fc2ブログ

これ まつ毛じゃないの?!




まねくんの横顔を見る度に

まつ毛が長い て思ってたけど



猫にはまつ毛が無い…らしぃ


こんな記述があったけど


(画像・記述 引用させて頂きました)

まねくんの場合

こういう感じじゃ無いのょね

こんな風に下向きで

ボサボサしてないもん



クルンと外巻きで可愛いでしょ

どう見てもまつ毛 ← まだ言ってる

でも アクセサリーアイラッシュてのも

ちょっとオシャレで良いね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト



コメント

Secret

このブログにもある通り食事見直してみると良いかもです💦
https://ameblo.jp/catsclinic/entry-12627296778.html

黒猫好きさん


いつも色々な情報を有り難うございますm(_ _)m

糖尿病専用フード以外の高タンパクな食事とは
どのような物を与えたら良いのか
コメント欄でうかがってみようとしたのですが
会員でないとコメントが出来ないように設定されているのでしょうか
ログインが必要なようでした(._.)

自力で調べてみましたが…
理想は ネズミの肉ですか?
鹿肉や猪肉も 猫にも大丈夫とは記載がありましたが
本来の猫は こんな大きな動物は食べませんょね(・・;)
人間でしたら 肉・魚・卵・乳製品・大豆製品などでしょうけど
猫も一緒で良いのかしら?
いろんな肉を加熱して与えれば良いのかなぁ…?
けど、加熱すると猫に必要な栄養が取れなくなるので
生肉を与えると書いてある物もありますし
何が正解なのか分かりません(>_<")

糖コントロールのフードだけでは良くない事は分かりましたが
何をどうして良いのやら…(ノ_・、)

これまでに何度かあげている物はすべて糖尿病に良いものなので猫でももちろん大丈夫です。
それから高たんぱく質といえは鶏の胸肉・ささみが代表でしょう。

nekomatome.info

ここにレシピが載っていますので参考に😊
肉や野菜の種類の組み合わせを変えたりしてみてください。
ミネラル不足になりますので最後にパラパラしてあげてくださいね。

黒猫好きさん


有り難うございます
参考にさせて頂きます

いきなり全て切り替えるのは 私自身も自信が無いので…i-202
今までトッピング程度だったものを徐々に増やしてみようと思います。
最後のミネラルパラパラは岩塩の事ですょね?
プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.90㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.60㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR