本当はもう少し前から低血糖にはなっていたのかもしれませんが、その症状が現れにくかったのかもですね😖
好転していくのは遅いといわれる方法ですし、個体差もあるのですが、ずっと色々頑張ってきてるので何の効果も出ないのを不思議に思っていましたが💦
うちの父の家系は糖尿病で祖母も叔母も糖尿病の闘病の果てに合併症で亡くなりました。
父は20年近く食事療法だけでインシュリン無しの闘病を続けていましたよ。
その父が時々低血糖で倒れましたね😥
夜中に低血糖を起こしたらしく朝方意識のない状態で二度ほど救急車を呼びました。
糖尿病とは別の原因で亡くなりましたが、最期までインシュリンは使ってなかったと思います。
私も糖尿病の家系なうえに生まれつき膵臓が半分機能してないので気を付けないと糖尿が出ますし、血液検査で時々糖尿病とされるときがありますが、適度な運動と食事を気を付けているだけです😄
まねくんもインシュリンが必要なくなるようにマッサージや手作り食、バランスのとれたミネラル補給と、タンポポ茶を頑張って続けてください。
マッサージや手作り食とミネラルはたいちゃんにも良いですよ😃
私も そんな気がします(._.)
時々ではあっても尿糖がマイナスになる事があったのだから
先月の通院時に無理にでも検査をお願いすれば良かったなと(*´・ω・)
糖尿病についてとても詳しく色々教えて下さると思っておりましたが
ご家族や親族の方々が闘病なさっていらしたのですね
そして黒猫好きさんご本人も…
食事療法だけでも低血糖になってしまう程 変化があるとは驚きです( ゚ロ゚)!!
今日の検査でもかなり低めでした。
まだ瞬間血糖値の結果だけですが 今夜から更にインスリン量を更に減らしました。
いつか必要なくなる日が訪れると良いなぁ~
今後も低血糖に気を付けながら頑張ります!