台風14号の影響で
昨日は不安定なお天気でした

こんな日は
いつも以上に眠いようで
良く寝ていましたよ


ねっ



隣には たいたいが…
居ないね
キャットタワーにも
寝室にも
出窓にも
にゃんベッドにも居ない

何処に居るのかしら

あちこち探し回っていたら
有り得ない場所で
発見


ここは

まねくんが
春とか
秋になると使っている
廊下ベッド

たいたいが使う事は
ありませんでした
電気を点けると


あ… ごめん

起こしちゃったか

たいたい珍しいね

にぃにに貸してもらったのかな

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです


昨日は 朝から快晴

絶好の
ドライブ日和だね



メインは
ママの用事なんだけどね

そうなの

本当だったら たいたいと一緒に
お留守番
の予定だったんだけど…
前日朝の尿糖が-でインスリンを減らし
夜も+で微妙…
昨日は 出掛ける迄の間に
チッコをしなかったので
分からない

万が一 母の留守中に
低血糖を起こしたら大変

て事で
ガムシロ持参で(低血糖対策)
母の
レッスンに同行したのょ

恒例となっております
チャリティーイベントの為の自主レッスンで
実際 来月に予定されている
このイベントが出来るかどうかも…
コロナ禍ですので微妙~なんですけども
準備だけはしておかないとね

片道1時間ちょっとのドライブ


そして 2時間強のレッスン
曲の合間に
にゃ~う にゃ~うとカヘア(?)
休憩になると皆の所にやって来て
一人一人に
挨拶回り
昨日集まった5人の内4人は
ニャンと家族なので扱いも慣れたもの

「可愛い~ぃ

人懐っこいね

」
「和むわぁ~

」とチヤホヤされ
まねくん
ご満悦でした


確かに 初めての場所で
知らない人達ばかりなのに
物怖じする事も無く挨拶して回るなんて
招輝だから成せる技だょね

お利口さんにしていてくれたご褒美に
レッスン後 スタジオ周辺を
お散歩してから
また 車で1時間ちょっとのドライブを
楽しみ帰宅しました



ただいま

たいたいお留守番お疲れ様でした


ありがと


今日は
こどもの日

サービスしなくちゃね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨夜遅くに

やっとトイレに向かったまねくん
尿糖-でした

発作を起こしていても
おかしくない状況

何もなくて良かったけど
同行させた事は
正解だったと思います

今朝は

インスリン量を減らしました💉
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

~昨日の続き
2年間
一人っ子生活をしていた
まねくんの所に
たいたい登場


ちっちゃ

この日から たいたいの
トライアル開始
色んなイタズラしてたなぁ~

まだ
生後1ヶ月なのに
まねくんのご飯を食べちゃったり


(食卓に上ってます)
まねくんに戦いを挑んだり


いっちょまえに
ファイティングポーズ
やりたい放題だったけど
まねくん自身が選んだだけあって
たいたいは 兄弟と一緒に
面会に来たんだけど
何故かまねくんは たいたいにだけ興味を示し
頭を チョンチョンてしてたのよ~チビっこを拒絶したり
嫌がって隠れてしまう事も無く
受け入れてくれたので


トライアル開始から約10日後の
5月22日晴れて
招輝の弟になりました


記念に 首輪をプレゼント


お目目が まだキトンブルーだね
首輪も1番小さくしても
ゆるかったっけなぁ~

弟となったたいたいに
招輝は あらゆる
躾をしてくれました

トイレを教え
壁で爪研ぎダメ
と指導し
網戸やカーテンも
登っちゃダメ
と
立派な教育係でした


でもね
厳しいだけじゃなくて
小さい子には優しくって
本能があるのかな? て思うくらい
良く面倒も見てくれたの


そんな招輝を たいたいは
母のようにしたい

チュウチュウ チュウチュウ

してたっけ

(完全に母親と勘違い?)

まねくんの微妙~な顔も笑える

この チュウチュウは
1歳半を過ぎても続いてました

もう やめろ~っ
て

蹴り返されてた事もあったっけ

大きくなってからも 眠くなると
チュウチュウしてましたからね

あ

前後してしまいますが
大翔
【初めてのお誕生日】 1歳


たいたいは
本当に
にぃにが大好きで
一緒に遊んでもらったり

↑
たいたいが 一方的に襲いかかってる?
招輝の後を追い
何でも招輝の真似をして

色んな事を覚えたね


招輝のそばには いつもたいたい



↑
尻尾まで隠れていた服が
1年で ピッタリになりました

この頃は まだ
Sサイズを着てたなぁ~


ベッドも一緒


隣にたいたい用のベッドを
用意してあげても
一緒に入ってたもんなぁ~



この1~2年で たいたいが急成長したので
↑
何で今更?流石に最近は
無理
と諦めたようで
自分のベッドに入ります

振り返ってみると
たいたいって 小さい頃から
何かに入るの好きだったね



そして
こぉ~んなに
おチビの頃から

安定の
ヘソ天


こんな大物感を漂わせてたのに
今では
好奇心は旺盛だけど ビビりちゃん
内弁慶てヤツですかね

イタズラも

まねくんよりも
多かったょね

ティッシュペーパーやトイレロールは
小さい頃 まねくんもやったけど
たいたいの場合 油断をしていると
今でも やられます
そんな日常の中
まねくんは
4歳になり


たいたいは
2歳になり


まねくんの
教育係も終了かと思いきや
今でもたいたいは
時々 教育的指導を受けております

そして
まねくんのストーカーである事も
いまだに変わりません



まだまだ 写真はいっぱいあるけど
懐かし写真館は この辺で

長々お付き合いいただき
有り難うございます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まねくんが
我が家にやって来た頃の写真が
何処に行っちゃったんだかなぁ…

探さないと

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

********************
コメント有り難うございます

返信は 同記事コメント欄に
記載させていただきました

********************
定期購読しているニャン雑誌で
アルバムを作ってくださるというので
山ほどある写真の中から
選抜しなければ

と
過去写真を閲覧しているのですが…
8年以上も撮り続けている写真は
枚数 多過ぎ~

しかも
どれも
可愛くて選べない~っ

て 事で
探しついでに
ブログにも載せちゃいま~す
【段ボールトラックで遊ぶ】 招輝 8ヶ月
【初めてのお誕生日】 招輝 1歳
【保護猫さんと一緒】 招輝 1歳4ヶ月

この子は 直ぐに里親さんが見つかり
一緒に居たのは わずか数日だったけど
良く面倒を見てくれたね
【初めての浴衣】 招輝 1歳6ケ月

浴衣も帯も 母の手作りです
【2度目のお誕生日】
プレゼントは
【初めてのお洋服】
【ワールドカップ】 招輝 2歳2ケ月

6月開催のワールドカップに備えて
ユニホームも用意したよね

背番号は
にゃんにゃん
そして
まねくん2歳2ヶ月とちょっとの時
いよいよ たいたいがやって来ます

明日に続く~
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです
