
オモチャは
招輝のお気に入り

軽くて小さいから
くわえて移動も出来るし ね

でも
これは ヒドイ

溺れるネズミ

かまわず

の招輝

ちなみに

は いつも
ショベルカー喰い

です

スポンサーサイト
昨日
有効

と思われた
朝のご飯

作戦だが…
早くも 今朝は効かず

置いて行かれる事を 警戒してか?

を食べながら 振り返る

以外と 頭良い


次なる策を 考えねば

部屋に居る時も
一時も離れようとしません
たとえ

していようとも
少しでも動くと
目を覚まし

ニャアニャア

と鳴きながら
ついてくる

お膝も大好き


そして
とっても おしゃべり?

にゃぁ~

何を話してくれてるのかなぁ

食べてる時・眠ってる時
イタズラしてる時 以外は
鳴いている
本日のイタズラ

ティッシュの海

BOXティッシュが
空になりました

後追い魔王の招輝

2.4㎏
今朝は

を食べている隙に
そぉ~っと 階段を下りた

食いしん坊の招輝には
有効か


そして
私の帰りを
玄関で待っていてくれる招輝


今日も
大歓迎で迎えてくれました

が、 しか~し

2階に上がってみると

なんじゃこりゃ

っ

そんな私をよそに
ママぁ~~
ご飯ちょうだぁ
い
後追いが… 激しい

嬉しくもあるが
仕事に行く時は
ちょっと困る


なんとかしなくちゃなぁ~
留守中 ずっと泣いていたのか?
声が かれてる
ぎゃう
ぎゃう
そして

に来て まだ2日なのに…
簡易ベッド

の中で
ぬいぐるみと格闘


とりゃ


カバンの中も 探検



出すな

出すな

あ

でも
夜は お膝の上で おとなしく?

みました

ジぃ


初日から招輝

は
初めて来た

なのに
うずくまってしまったり
物陰に隠れてしまったり する事も無く

堂々たるもの

そして
私の後を とことん付いてくる


何してんの~

どこいくのぉ~

走るし

登るし

君は【立ち止まる】という事を知らないのかい

まずは
粗相のないように トイレの場所を教え

観葉植物の葉をカジるので
猫草を買いに走り



サラダバー

デビュー
君の為に買いに行ったのに
ちょっとのお留守番も嫌だったのか?
あげくのはてに
私の脚に ●didasを超える
素晴らしい 4本ラインを残したのでした
ガリガリ



4ヶ月 体重 2.4kg
そんなこんなで 保育園に再入園

する羽目になってしまった
サバ男くんでしたが
本日
めでたく 我が家の子に


《命名》 招輝

これから一緒に過ごす日々に
そして
我が家に
招き入れたこの子に
輝かしい未来が 訪れますように




楽しく過ごして行こうね



2012.5.31(金)
お姉さんに助けられた
7にゃん達は







仮名を付けてもらい
(♀組) みけ子・ヨーダ・くろ子・チョビチョビ
(♂組) チョビ・キジ男・サバ男 となり
にゃんこ保育園に入園したのであった

次々と新しいお母さんの元に巣だって行く中
サバ男くん(現・招輝

)も
かなり早い段階で 巣だって行ったのだが……
2週間足らずで 出戻り


なんでぇ
出戻り なんて 聞いた事ないぞ



こんなんしてたから
返品されちゃったんじゃん?


えぇ~

ボクは お利口にしてました

どうだか ねぇ
さて
何から書いて良いものか?
順をおって記した方が
後々 良いのかなぁ

招輝は 7兄弟姉妹で生まれました









そうなの? これボクの兄弟?

ぅん たぶん…ね

たぶん て? なぁ~に?

うぅ~ん 招輝は ね
お山の上の公園に
みんなと一緒に居たんだって
そこに通りかかった優しいお姉さんに
保護されたんだょ?

ふぅ~ん そうなんだぁ…
みんなは 何処にいるの?

それぞれ 里親さんが見つかって
新しい

に行っちゃったから…

あ

でもね
ママのお友達の所に男の子が一人

保護してくれたお姉さんの所に
男の子と女の子が 一人ずつ


一番小さかった三毛猫ちゃんは
この

に写ることも無く
あっと言う間に新しいお母さんが
見つかったんだって

みんな それぞれに幸せで
良かったね


幸せ?

え……

まさか 招輝 不幸せなの?


ん~なことも無いけどねぇ

こんなヤツなんだょ