fc2ブログ

Zzz…




今夜も

気持ち良さそ~~ に してます




スポンサーサイト



加工




昨日の

漫画風 に してみた



強そう





タワーにて




タワーで バコる

あれっ左手 隠れちゃった





1年





昨年の今日

まねきんぐが 我が家にやって来ました


1周年



いまだに

バコりは イマイチ なんだけど



体重は 3倍近い 6.4㎏ になり

かなりの 貫禄 です

1年間 健康で 良かったです





理解した?





相変わらず「下に行こ」と私を誘ったり

1人で降りて行ったりするけど

ドアの前で 鳴かなくなったみたい?

声が聞こえない


そして

しばらくすると 1人で戻って来ます


招輝の様に 返品… て事が無いのなら

早めのお別れで良かったのかも? ね


長くなればなる程

後遺症も長く残りそうだし



チビまねは エドモンドという名前を

いただいたそうです



もし の子になったら

くんにしようと思ってたけど






もう居ない






チビまねは 居ないのに…


招輝が ドアの前で鳴きます






もう 居ない… んだょ?




お別れ





チビまねが 里親さんの元に

巣だって行きました


当初 明日の予定だったけど

急遽 今日15:00過ぎに



元気でね

先住さんと 仲良くね

出来たら お兄ちゃんの事も忘れないであげてね



幸せでありますように



やきもち?





チビっこが 来て以来

招輝の ストレスにならないよーに

の始末も 招輝が


いつも以上に 強いね~ かわいいね~

カッコいいね~
てして

気を配っていたつもりだったが…



招輝が 人間

床で しっこ しました



チビまねのの始末をしている時に

私の方を 見ながら


その時は とっさに怒っちゃったけど

やっぱり

多少のストレスは あったんだょね

ごめんね



チビっこ⑤





昨晩から 急に

招輝が チビまねを咬む ようになった



遊んでいるつもりなのかもしれないが…

体格差があるので 怖い



里親さんが見つかったからには

預かりもの な訳で…


もしも

何かあっては 困るので

チビまねは 運動の時以外は

サークルの中で 過ごしてもらう事に





チビっこ④





今日は お気に入りのネズミさん

貸してあげた ようです









子供の前では 遊ばない ようである

お兄ちゃんぶってる?



そして この子

招輝にそっくり なので

みんなに チビ招輝 と呼ばれています




チビっこ③





今日も 仲良し


チビっこも だいぶ慣れ

縦横無尽に 動き回ります



踏みそうで 怖い



そして

かなり人懐っこく



いやいや ママじゃないんだけど



仲良くやってるし

里親さんが見つからなかったら

招輝の 弟でもよいかな~

思ってはいたのですが

里親さん みつかりました ので

ママではない  のだ



チビっこ②





チビッコが来て 2日目


仕事中 2人 2匹で一緒に居たけど

招輝が 良く面倒をみていた

 予想外?



招輝の居る高い所に乗りたくて

鳴いていた時も

自分が下りて行って

舐めてあげてた



安心したのか?

チビッコは そのまま してしまいました



そして

心配していた 排泄も

場所は よろしくありませんでしたが

無事に


なので フロントラインだけで済みました



近所の子達が

招輝の赤ちゃん見せてぇ~~

あのぅ… 招輝の赤ちゃんでは ありません






チビっこ





我が家

ベビーが やって来た

 保護にゃんこ

        なんと 招輝そっくり



目やに・涙目で

鳴き声も か細く 口ぱく状態

本棚の隅っこに うずくまってしまい

なかなか出て来ませんでした。



お腹も ぱんぱんカチカチ

コットン濡らして  お尻 トントン

この子は 大丈夫だろうか・・・


このまま排泄が無かったら 危険

明日は 病院か?



ラッキー





お花の かっぱえびせん

入ってました



まねきんぐも 祝福




訴え





まねきんぐは

何かして欲しい時に

私が なかなか応じないと

プルるるる~~ と言いながら

立ち上がります



早くしてよぅ の 訴えか



脱走?






招輝は お隣のワンちゃんと 仲良し

トイプードルなので

ニャンにしては大き目の 招輝と

同サイズ くらい?


今日も 遊びに来てくれたので

しばらく遊んで バイバイした 後です



普段は

抱っこ以外でお外に出ようとしない 招輝が

ドアが閉まる前に ワンちゃんを追って

大脱走


もっと 遊びたかったんだよね~  きっと・・・


ドアを開けても 出ない子だからと

油断した 私が悪いんです

の前は すぐ車道なのに


さいわい に来てから一人でお外

という経験がないからか?

2~3歩で立ち止まり すんなり抱っこできたので

今回は 良かったが 気を付けないと






夏バージョン





招輝の 首輪

バージョン に なりました



Hawaii からの お取り寄せ


プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.90㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.60㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR