仲良く お外を見学中


なぁ~~んて 言ってますけど
たいたい 抱っこでお外は
怖がるんです


まねくんは
抱っこして お外に出るの
大好きなんですけどね~


その様子を 大翔が見ていて
ニャウ~ ニャウ~ て呼ぶから
「はい 交替

」て たいたいを抱いて
お外にでたら
ワチャチャチャチャ
と
手足をバタつかせ 大パニック

だから 来客のお見送りも
まねくんしか出来ないの

たいたいを抱っこして
見送った時なんて
お外だけでも怖いのに
プラス車のエンジン音に
ビビりまくり
それ以来
お見送りは まねくん専門

招輝の場合
ボクも 連れてって
て
窓から車内に 侵入しようとする てのも
考えものですが

そして 今日で見納め
まねくんのHALLOWEEN

ウェアを

ネーム入りよ


と撮影してたら
やって来ましたよ

チビっこが


だから そこに2人は狭いって



でも 2人揃ったんで
たいたいのウェアも 一緒に



なんだかんだ言っても
良いコンビです

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

スポンサーサイト
2階の出窓の目の前に
電線が見えるんだけど
今朝

そこに
カラスが やって来た

まさに
HALLOWEEN
初めて見る
大きな鳥に
息子達も ビックリ&興味津々


写真を撮ろうとして 近づいたら
飛び立たれてしまい
あ……

ごめんなさい


な 朝でした

HALLOWEEN

という事で
たいたい 最近のイタズラ

紹介
キッチンから
何かをくわえて走って来て

得意気に ポトリ


ビニールに入ったおしぼり でした

そして
トイレ砂( 紙製 ) で遊んで
まねくんに叱られる



ところが
身体も大きくなってきて
力強くなった大翔は

めげずに
前進
まねくんも 手を焼いております


更に こちら
欠かさず育てている
息子達のサラダ

せっかく出てきた
新芽の上に


ヒジ ついてる


HALLOWEEN

じゃなくても
イタズラは します


そして
《Trick or Treat》と言われても
お菓子は あげられません
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

まねくんは
絨毯と一体化 していましたが
カメレオン
たいたいは
寝袋と一体化 しています


寝袋なのに 上に乗ってるけど
可愛いから 許す


そして
大翔は
3.05Kgに なりました

以前よりは 成長スピードが
緩やかになってきましたね
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

他所のお宅の仔猫の話

大翔よりも 3ヶ月も小さいのに
もうすっかり乳離れをしているそうです

お母さんも
仔猫を独り立ちをさせる為か
オッパイを吸おうとすると
逃げるらしい

最近 まねくんも
いつまでも チュウチュウする大翔を
朝だけは 少し長めに許しているけど
その他の時間帯は
自分が退いてしまったり

大翔を カプって咬んだり
ケリケリしたりする事があります


大翔の事
嫌いになっちゃったのかな~

て
思ってたけど
もう 止めなさい
て
言っているのかな

まねくん 今までも
カーテン登っちゃ
ダメ
網戸も
ダメ
母の目が届かない所で
イタズラしている時も
ダメだよ
て
大翔を 指導してくれてたもんね


最近じゃ
調理中の母に まとわりつく大翔を


誘導してくれたりもしますよ
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

少し前のお話
母の母は
何でも事前に準備をしておく
タイプの人だったので
実家に行ったら
新品のドーム型ベッドを
発見
たぶん 今は亡きチビちゃん?
もしくは ずぅ



っと遡って
ミーちゃん?(そんなに遡らないか

)
の為に 用意してあった物

ちょうど 大翔にもベッドを
と思っていたので
頂いて来ちゃいました

持ち帰ると 早速
何? 何ぃ~?と
まとわりついてくる息子達


タッチの差で 大翔が先に



お・さすが お兄ちゃん

仲良く順番に 使うんだね


で ご機嫌のたいたい



しばらくすると

ちゃんと 交替できるなんて
たいたいも 偉いねぇ


まねくん 良かったね



と思ったのも 束の間


1人じゃ つまらなくなっちゃったのか
寝ている招輝に
チョッカイを出す大翔

ついに

あぁ~~あ

せっかく お利口さんだったのにな

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

1泊入院&手術を終え
帰って来ましたよ


ニューハーフ ならぬ
ニュータイガ 
まねくんの時は
病院内に響き渡る
大声で
鳴いていたけど
大翔は ドアを開けても
し~~んあれ? たいたい大丈夫か

先生に誘導され
入院室に行ってみると
ケージの隅っこに
ちっちゃ~~~く なって
うずくまっていました

抱っこして 診察室に移動し

窓から 車の中のまねくんを
見せてあげると
にゃう~ と 初めて鳴きました

化膿止めの注射をしていただき

終了
明日から飲むお薬の話など
雑談している間に
もう 帰る
と
サッサとキャリーに入っちゃった

大翔は 招輝の同時期に比べると
小ぶりだけど
それでも 3Kgは
大きいそうです
この子も
大型ニャンコの兆し
さぁ お家に帰ろう

車の中では
家に着くまで ずっと 鳴いてました

まねくんも そうだったけど
寂しかったよ 
痛かったよ 
でも 頑張ったよ 

て
山程 話したい事があったんでしょうね

それに応えるように
まねくんも鳴いたり
キャリーの側に
行ってあげたりしていました
お家に着いたよ

まず 招輝を降ろし

続いて 大翔INのキャリーバッグを


まねくんが 入口をカジろうとしたので

待って

待って

と
急いで 大翔を
解放~
さっそく舐めてあげる
優しい兄ちゃん なのでした

大翔が ビックリしちゃうかなぁ

と 思いながらも
邪魔師は 2人よりも1人の方が

と
せっせと冬支度をしたお部屋で
昨晩 まねくんも入っていた

ハウスに入ってみたり

手術跡を しきりに舐めていました


そうだょね

良く頑張ったね

たいたい お利口さんでした
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

昨晩は

大翔が お留守でしたので

久しぶりに
俺様まねきんぐ 降臨 
こっちに来てぇ
お腹すいたぁ~~
遊んでぇ

と
とても良く鳴くし 動くし

まねくんの
ダイナミックな遊びっぷりを少し





休憩

と 見せかけて
おお

迫力あるぅ~~っ
久々に おもいっきり遊んだ
まねきんぐ でした

やっぱ 子供が居ないと
子供に戻るんだね

そして 新たな
発見 が

大翔と一緒の時は
ごわぁ~~ん ( ごはん ) と一声だけで
その後はあまり催促せずに
着席して待つ 招輝

1人だと 以前の様に
ごわぁ~~ん
ごわぁ~~ん 
て
言いながら 食卓まで誘導

大翔が居ると
まねくんの声に反応して
たいたいが
まうまう
まうまう 
て
誘導するから
自分がする必要が無い
て 事みたい?
朝

も
最近は まねくんが
なぁ~ん と一声
すると 大翔が
にゃう にゃう にゃう と
後に続く

でも 大翔の場合は
その後 チュウチュウし始めたりするので
そこまで シツコクは無いんだけど
今朝のまねくんは
スゴかった

母の顔を
舐める・甘噛みするもう少し~ と布団に潜り込んだら
頭突き で 起こされました

そういえば 以前は
毎朝こうして起こされてたっけ

という事は?
どちらも しなくなった訳では無く
そういう事は
年下の仕事 て 事? なのだろうか

ニャンコ界の
おきて
常識
奥が深いなぁ~~ ニャンコ界


さぁ~て
たいたい 迎えに行って来ますか

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

大翔の
ご飯抜き

に付き合い
母も 抜きました。
まねくんは
付き合わせては可哀想なので
別室で 食事

あの
ガツガツ系男子の大翔が
お水のみで 頑張りましたょ

やたらと良く飲んでたけど
空腹を水で満たそうとしてた

一方
お腹イッパイのまねくんは

大翔が手術するとか
今夜は 居ないなんて事は
理解してないでしょうからね

でも 一緒に寝んね



してもらったんだょね



良かったね

そして
元気いっぱい遊んでから
出掛けて行きました



後方回転してからの着地
おみごと

これなんて
見切れる程の見事な
ジャンプ
だったんだけど
母のカメラ技術が 付いていかない

プリプリ王子として
最後のお遊びなのに
カッコいい所 撮れなくて ごめん

そして いよいよ
病院に向かう車の中で




そうだよ

いいねぇ~ たいたい


にぃに 今日は
お家でお留守番してるんだょ


納得はいかない様子だが
とりあえず 香箱座りで
落ち着いていました

途中までは

病院が近付くにつれ

突然 立ち上がり

何か感じるのか


野生の感

だましだまし 到着

すると今度は
キャリーから出てこなくなっちゃった

さっきまで
あんなに出たがっていたのに


やや無理やりな感じで 抱っこして
麻酔の準備が整うのを待つ


お尻に
チクリ
まねくんは この時
んギャ
て
声をあげたけど
たいたいは 泣かなかったよ
エライね怖すぎて 声も出なかったのかな?

そして
抱っこして 入院室へ
先生が ケージの扉を開ける
ガシャガシャ て音に ビックリして
ワチャワチャしちゃったけど
おとなしくケージに入ってくれました。
にぃにと待ってるからね
頑張れ
大翔 
もう 手術は終わったかなぁ~~

ゆっくり眠れると良いなぁ……
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

床で ツチノコ寝をしていた
まねくんが



ムックリ起き出し
大翔の眠るソファーへ

にぃにが来てくれた
と
テンションの上がった たいたいは

大きな
勘違いを

いつものように 気持ち良さそうに

席は 詰めてもらえず

おまけにチュウチュウされちゃって

それでも招輝は ペロペロしながら交渉中?
こりゃ 無理だ 

と 思ったまねくんは
あきらめてタワーへ

突然 招輝に立ち去られ
大翔は 呆然


寝ぼけ眼のまま
今度は 母の膝にやって来て
モソモソと チュウチュウする所を
探してる

可哀想だったので
ふわふわケットを差し出すと

チュクチュク もみもみ
夢中で吸い始めました

吸われたケットは

約
17cmに 渡ってビショビショ

大翔のチュウチュウ

恐るべし

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween

まねくんの体調が 回復し

とても
HAPPY
なのですが
実は もう1つ心配事が

いつも元気な
いたずらっ子 大翔くん



20日に 入院・手術

予定なのです
あ・大翔は 病気じゃないですよ

お年頃 なんでね

男の子だから 切腹じゃないし
一泊入院

てのも
招輝の時に 経験済みなので
手術自体は 心配じゃないんだけど…
この食いしん坊が
術前の
絶食に耐えられるか
そちらの方が 心配
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 



Halloween
