《朝》
オシッコ 無し
飲水あり
a/d 1さじ食べさせ
1さじお皿に
《昼》

12:00頃
またツイタテの裏側に行き
鳴いていた

オシッコ 無し
a/d 舐めてあったので
残りを食べさせたが 完食はせず


16:30頃
オシッコ 無し
飲水あり?
a/d 少し食べさせる
今度は 縁の下(?) に潜り込んでいた

出してあげようとしても
シロちゃんは ガンとして突っ張るし
ムリに引っ張って
骨折でもさせてしまっては大変なので
慎重に 手繰り寄せる
左目から血が出ていた

《夜》

19:00過ぎ
僅か2時間半の間に
今度は 左側の靴箱下の一番奥に
入り込んでいた

狭い所に潜り込まないように
段ボールやツイタテなど
あらゆる物を駆使して
囲いを作ってあるのに
突破してしまう

オシッコ 今日やっと1回目
a/d 舐めるだけで
ウロウロするのに忙しくて食べない

何がしたいのかと
しばらく行動を観察していると
右へ左へと あちこち歩き回り
今までは 物にぶつかると
Uターンしていたのに
今は ひたすら前進

グイグイ グイグイ 顔で押しながら
突き進んで行くので
元々 具合の悪かった左目から流血
してしまったらしい

この症状は……
典型的な認知症だと思われる
あんな力ずくで 流血する程突き進んで
もう 痛みも感じないのだろうか?
どうしてあげれば良いんだろぅ……?

11:00過ぎ
あちこちガシャガシャに荒らしてあって
また 靴箱の下に入り込んでいた

どこに そんなパワーが?
オシッコ 少々
飲水あり
a/d 舐める程度
口元に持っていっても顔をそむける
スポンサーサイト
23日夜からの外出は……
自分の死期を覚っての事だったのかも
今朝
お外の空気を吸わせてあげようと
玄関を開け放って
シロちゃんのお世話をしていたら
ご近所のKさんが
ワンちゃんのお散歩で通りかかり
「大丈夫だった?」て
声を掛けてくれて……
で この話を聞いたんだけど
たぶん 24日(金)の夜
ワンちゃんを散歩させてる時
私の家のそばの原っぱに
白い猫がうずくまって居たんだって
犬が近付いても逃げなくて
大人しい猫だなぁ~て思ったけど
その時は 暗かったし
首輪までは確認出来なかったらしいけど
翌朝

今度は 以前の家族が住んでいた
社宅の前で
ジィーとうずくまってるのを見て
シロちゃんだと気付いてくれたみたい
で その日の午後
草むらにダラ~~ンと
倒れちゃっている所を
別のご近所さんが
「動かないから もうダメかもしれないけど」
て 教えに来てくれたのです
若くて元気だった頃でさえ
縄張りがあるからか
「お家に来る

」と言っても
絶対に渡って来ようとしない道路があり
いつも そこで立ち止まって
鳴いていたのに……
あの身体では
そんなに遠くには行けないハズ!と思って
実家の周りばっかり探していたけど
こっちの方まで来たって事は
お別れをしに 来ていたのかなぁ~
と 思えてならなぃ

野生の摂理に逆らって
助けてしまった事は
シロちゃんにとっては
迷惑だったのかな?

あのまま 静かに旅立ちたかったのかな?

どの子の時も
どうしてあげる事が
その子にとって一番良いのか
悩みます

でも
こうして お家に帰って来たんだから
また 元気になって
お庭で日向ぼっこ出来ますようにと
祈ります
《朝》
ツイタテを抜け
裏側の縁の下に潜っていた
左側の隙間も塞ぐ
オシッコ 1回
飲水 あり
a/d 1さじ
《昼》

15:30頃
また ツイタテをすり抜け
今度は 突き当たりの奥の部屋前に居た
あれだけのバリケードを
どうやってすり抜けるんだろう


《夜》

19:30頃
今度は 下駄箱の下に
入り込んでいた

更に バリケードを追加
オシッコ 1回
飲水 あり
a/d 1さじ
落ち着いて食事をせず
アァ~オン アァ~~ォン と鳴きながら
ウロウロするので
お外に出たいのかなぁ? と思い
玄関を開けてあげると
歩き出したので

目の届く範囲で
庭を自由に歩かせてあげた
歩いている間は 鳴かないけど
玄関に入れると
また アァ~オンと鳴き出す

ずっと お外で
自由にしていたんだもんね
お外 歩きたいんだょね


23:30頃
今度は キッチンの椅子の下に居た

更に バリケード追加
オシッコ 無し
飲水 あり
a/d は舐める程度で
これまでほど集中して食べず
鳴きながら ウロウロと歩き回る

お外に行きたいんだろうなぁ…
ペットこたつで眠る
たいたいのオテテが
チラッと 見えてて可愛かった


そして
コタツから出てきて 倒れる大翔

モグリストのたいたいも
流石に暑いよねぇ~

点いてないんだけどね
そろそろ 片付けますか
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

《朝》
オシッコ 2回
飲水あり
a/d 1さじ食べる
1さじ半 追加でお皿に
《昼》
玄関に姿が無い

またツイタテを越えて 何処へ?
いくらなんでも
階段は上がらないだろうと
1階の各部屋を探す

すると
玄関から一番離れた奥の部屋の
ドアの前に座っていた

あちこち歩き回ってしまうのは
やはり認知症かも

オシッコ 少々
飲水あり
朝のa/d 完食ではないけど
食べてあった

玄関に連れ戻し
a/d1さじ食べさせ 仕事に戻る
《夜》
オシッコ 1回
飲水 あり
a/d 1さじ半
《朝》
玄関を上がり ツイタテを越え
玄関マットの上に居た
それだけ元気が出てきたのかな

オシッコ 1回
飲水あり
a/d 1さじ半食べる
半さじ追加で お皿に

16:00過ぎ
a/dは 全部食べてあった
水も飲んであった
a/d 1サジ食べさせる

19:00
オシッコ1回
水飲みアリ
a/d 1サジ半くらい食べさせ
半サジ追加でお皿に

23:30過ぎ
オシッコ1回
水飲みアリ
a/d 少し食べてあった
更に 1サジ食べさせる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
a/dを舐めているうちに
周りに押し出してしまうので
入れ物を縁に高さがある物に変えた。
玄関の上にあがってしまうので
ツイタテを下ろしたが
ちょっと人間が上り下りしにくいかも

踏み外したりしないように
気を付けねば
今朝

05:00

物音に目を覚ますと

たいたいが 生後1ヶ月で
我が家にやって来た時の籠に入って
メンテナンスしてた

当時の記事

やって来ました
カメラを向けると 止めちゃったけど
お母さんが恋しいのかな


お母さぁ~ん

大翔 こんなに大きくなりましたよ
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

朝 8:00
オシッコ1回
水も飲んであった
ご飯を用意し始めたら
ハウスから出てきたので
a/d 1サジ半 食べさせる
昼

12:00過ぎ
a/d 1サジ
夜 19:00過ぎ
水 飲んであった
a/d 2サジ半
23:30過ぎ
起きて座ってた
オシッコ1
水 飲んであった
a/d 1サジ
昨日より 力強く食べるようになった
a/d 1サジ追加して 帰宅
元気になれるように
頑張ろうね

シロちゃん
一昨日の夜から
姿を見せなくなってしまった
シロちゃん
今日も 朝とお昼過ぎに
実家周辺を探しに行ったが
見付からなかった

14:00過ぎ
実家のご近所さんが
「 もうダメかもしれないけど…… 」と
シロちゃんが倒れている事を
職場まで知らせに来てくれた
教えてもらった現場に急ぐ


草むらに白い影
囲いのロープをまたぎ 近付くと

手足を伸ばし横たわるシロちゃんの姿
顔の上を アリが歩いている

シロちゃん? と 頭を撫でても
…… 動かなぃ
どうして こんな所で

「 お家に帰ろうね 」と 抱き上げたら
うっすら目を開き
ヒャ~ と 微かに鳴いた
生きてる
大急ぎで 連れ帰り
1日半も食事を取ってないので
a/dを食べるだけと お水を与える
すると
庭をフラフラと歩き出した
でも 体力が無く
直ぐに座り込んでしまう
元々 目やにの出やすかった左目は
殆ど潰れ
右目は 太陽の下なのに
瞳孔が開いたまま
見た目は 黒目まん丸で可愛いけど…
たぶん 見えていない?
お庭のテントハウス
いつも寝ていた高いベッドでは
危険なので 低い位置にし
過ごし安いように改良
寝かし付けて
とりあえず仕事に戻るが
こんな日に限って 残業

仕事終了後 急いで実家へ
シロちゃんは
テントハウスのベッドで
大人しく寝ていてくれました
このままでは
また いつフラフラと
歩き出してしまうか分からないし
耳も聞こえない 目も見えない状態で
お外の生活は 過酷すぎる
玄関に 家から持って行った
梱包材を敷き詰め その上に新聞紙
そのまた上に キッチンマット
段ボールで寝床を作りホカロンを入れ
トイレは いままでお外だったから
いきなり招輝達と同じトイレ砂は
嫌かなぁ? と 思い
プランター用の土で作る
いままで お外で自由に暮らしていたのに
お家の中での生活は
シロちゃんにとって
不本意かもしれないけど

a/d 1サジ半を食べさせ 帰宅

23:00過ぎ
様子を見に行くと 起きて座っていたので
a/d 1サジ半 食べさせ 再び帰宅
早く元気になろうね
今までの経験上
ニャンは 大きくなったら
イタズラが減るものだと思っていたけど
この子は 違うらしい

むしろ 大きくなって
力強くなり
伏せて置いてあったティッシュBOXも
動かせるようになっちゃった

たいたぁ~~い
何してるの



一応 いけない事をしている
という 自覚はあるのかな


いいや
放っておいたら 全部出しちゃうでしょ
君のする事くらい
わかっている

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

《朝》
帰って無い
《昼》
明るいうちにと思い
仕事の合間に探しに行く


シロちゃんの最近の行動範囲を探すが

庭やテントのベッドは もちろん
物置にも 裏庭にも 駐車場にも
裏の草むらにも
どこにも ……居なぃ
夜も……
何処にも 居なぃ
丸1日 何も食べて無い
あの体力で
そんなに遠くには 行けないハズなのに
何処に行ってしまったんだろぅ……
招輝も大翔も大好きな
お魚くん達



好き過ぎるあまり
内臓( 綿ですけど

)まで出され
ボロボロに

なので
緊急オペを


青いお魚くんは

紫色に

ピンクのお魚くんは

赤に生まれ変わりました


なんか 金魚みたい

端切れで作ったからね

許してちょ


そして
ついで と言っちゃなんですが
こちらのニンジンさんも
息子達にカジられて
かなりキテいましたので


千切られる前に 補修


真っ赤なニンジンに
生まれ変わりましたよ

ただ単に
オレンジの布が無かったんだけど

さぁ~~て
いつまでモツのかな
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

《朝》
カリカリが少し食べてある
夜間は 鳥では無いかも?
a/d 1さじ ・ ウェット食べる
《昼》
いつもは テント内の上段ベッドで
お昼寝しているのに
珍しく 下段のベッドで寝ていた

足腰が弱って
上段に上がれなかったのかな

カリカリが少し食べてある
声を掛けても スヤスヤと寝ている
起こすのも可哀想なので
そのまま仕事に戻る
《夜》
カリカリが少し食べてあり
姿が無い
懐中電灯を探しに家に入ると
脇の通路でカシャンと物音

急いで戸外に出ると
裏庭に続く通路に シロちゃん発見

「シロちゃん」と呼ぶと
返事はするものの
昨晩と同じく あらぬ方向を見て
鳴いている

a/d 1さじ食べさせ
ウェットとa/d のミックスと
カリカリを置いて 用足しに


昨晩からの 変な行動が気になり
帰りにもう一度様子を見に行くと
また 姿が無い

家の近くを探しても 見当たらない

トイレに行ったとか
少し散歩をする気になったとかなら
良いけど……
昨日の朝

お隣の家の庭で
猿が目撃されたそうです


少し前から
もっと離れた場所での目撃情報は
耳にしていたけど……
こんな住宅地で



そういえば うちの子達


昨日から
人間がリビングに居るのに
廊下のタワーで お外を見たり

キッチンの窓まで
開けてぇ~~っ て言ったり

《 この窓から お隣の庭が見えます 》
暖かくなったから
お外が見たいんだなぁ


くらいにしか思ってなかったけど?
まさか
猿

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

本日 お客様が
貸してくださいました


【 レンタネコ 】
猫を
レンタルする話 らしい
実際
「大好きなんだけど 自分の年齢を考えると、
今から飼うのは… ねぇ~」
と おっしゃっている方々も
いらっしゃるので
本当に こんな事が出来たら
需要はあるんじゃないかな

うちも 招輝の場合は可能かも

どちらかといえば オットリしてるし
甘えん坊だし
人見知りしないし ね

大翔は 無理だろうなぁ~
食いしん坊で 何でも欲しがるから
ゆっくり食事は出来なくなるし

イタズラばっかりして

直ぐに 戻って来そう

あ

それよりも
超が付くビビリだから
知らないお家に行ったら
お隠りさんになっちゃうかもね

レンタルの意味ないじゃん


まぁ どちらも
レンタルする予定なんて無いですけどね

遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます

《朝》
ドライフードは食べてない
a/d 1さじ ・ ウェット少し
《昼》
鳩より少し小さめの鳥が
2羽飛び立った

カリカリが減っていたけど……
鳥が食べたのか

a/d 1さじ食べさせて
カリカリを追加
《夜》
また カリカリが食べてあったけど……
鳥の仕業かも

a/d 1さじ食べさせ
ウェットも 単品だと食べないので
a/d とブレンドして
ペースト状にして与えた
★ 変な行動
最近 耳が遠くなってきているのは
知っていたけど……
今夜は 変な行動をとっていた

テントから出て来ていて
外のベンチに 家の窓側を向いて座り
ジィーーーっと している
声を掛けても 動くどころか
反応もしない

食事の準備中も
いつもは玄関ドアの外で待つのに
ずっと 窓に向かって座ったまま
「ご飯だよ


」と言っても
しばらくは 動かず

動き出したと思ったら
私とは逆の 門の方へ
歩いて行ってしまった

「シロちゃ~ん」と呼ぶと
ナウ~ ナウ~ と鳴くものの
私の方では無く
門に向かって鳴いている

雨も降っているのに
何度呼んでも こちらに来る様子は無く
最終的には
庭石の上に乗り
あちこち探す様に鳴き始めたので
抱っこして 無理矢理連れ戻し
食事をさせたのだが……
いったい どうしたんだろう

認知症にでも
なってしまったのだろうか?
まねくんが寝ている所に
たいたいがやって来て

チョッカイを出し

寝床を巡っての
バトル開始

結果は まねくん勝利

ソファーに戻って来ました

敗者のたいたいは
膝掛けの中

( 流石 モグリスト )

そもそも 体格的にみても
兄貴にかなう訳は無いと思うんだけど
何で仕掛けるのかしらねぇ



あ…… そうな の


全く懲りていません

普段は こんなに仲良しなのにねぇ~

にぃにが本気になったら
勝ち目は無いのに
時々 やるんだわ
遊びに来てくれて ありがとうございます
これからもヨロシクお願いします
ポチッと
していただけると嬉しいニャ~

こちらも
ヨロシクにゃん 
仲良しまねたいに
ポチッと よろしく




応援 有り難うございます
