それは突然やって来る
たいたいが タワー最上階を拝借して
気持ち良~~く寝ていると




たいたい 慌てて出窓に避難




母に怒られても へっちゃらなのに
にぃにに怒られると
ションボリしちゃうたいたい


にぃにが 別の場所に居たから
使っただけ なのにね

最上階を取り戻したまねくん


匂いを確認して

メンテナンス

ねぇ まねくん?
たいたい寝ていたのに追い出しちゃって
可哀想じゃない


そうかもしれないけどさぁ…

まねくん別の場所に居たじゃない

たいたいは 空いてたから
使っていたんでしょ?
目が覚めるまで待ってあげるとかさぁ…
起こすにしても
もう少し優しくとかさぁ… ぶつぶつ
ついつい言い過ぎてしまう母

あ… ごめん


まねくんが たいたいを
呼び戻そうとした頃には

出窓から お外の様子を楽しんでた

たいたいが 立ち直り早い子で
良かった

あ!
まねくんのフォローは
母がちゃんとしておきました

一人っ子時代は 俺様だったまねきんぐも
少しずつ聞き分けが良くなり
それを良い事に お兄ちゃんだからと
ついつい我慢をさせてしまう事
反省してますぅ…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日
スズメがカナブンを
追いかけているのを目撃しました

結構しつこく
屋根~電線~屋根 と飛びながら
クチバシでツツキながら
追いかけてたけど…
雀って あんな大きな虫も補食するの

最後は カナブンが逃げ切りました

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


おやすみ前の一時
ソファー上のベッドで
ペロペロし合う まねたい



最初は 交互にペロペロしているんだけど
そのうち たいたいが
たいたいが



ベビーの頃は
舐めてもらう係だったたいたい

少し大きくなって
初めて招輝を舐めてあげてる場面を
目にした時は

「たいたい お礼が出来て偉いね~

と 思ったけど
最近は たいたいが やってあげるーっ
て 気持ちが強すぎて
まねくんが もう いいょて言っても
暴走しちゃうの


で 小競り合いが始まる

たいたいにも 悪気は無いんですけどね

そんな様子を 動画で

ね? 暴走してたでしょ


ところで 君達
寝るんじゃなかったっけ

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


最上階は大人気
今期最後のイチゴちゃん♥
昨日は 従姉のHちゃんが
来てくれたよ~

まねたいは
オテテからおやつをもらって
ご機嫌でした




Hちゃんといえば

数日前 そう あれは確か…
たいたいの家の子記念日の日

またまた 苺を持ってきてくれたのよん


写真だけ撮っておいて
載せるの忘れるトコだったわ

今シーズン最後らしいから
心して頂きましょう



因みに
Hちゃんの職業
苺農家ではありませんよ?

そして
今頃になって記事にしてますが
この苺も もうありませ~ん

人間と苺好きのニャンで
美味しくいただきました

この苺 やよいひめて いうんだって
昨日 教えてもらいました

いつも ありがとね~~

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


毛玉出た (大翔編)
たいたいが 今日
初めて 毛玉をリバース

まねくんの初毛玉リバースは
昨年の今頃 4歳の時

たいたいは まだ3歳なのに…
ブラッシングも ほぼ毎日してるのに
溜まっちゃったんだね

個体差もあるだろうし
小指1関節くらいの小さい物だったけど
あのお腹の底の方から
全身を使って絞り出す感じ?
苦しそうで 見ている方も辛くなる

直後の大翔くん


ちんまりとお外を見つめちゃって…
落ち込んでる


なぁ~~んて思ってたら
直ぐに
ママ~ おやつぅ~♪てさ
出したらお腹がすいたのかな

元気で良かった

今も にぃには寝ているのに
1人で空のティッシュBOXと闘ったり

貯金箱の猫さんに挨拶したり
羊毛ボールを転がして走り回ってるし

お!
戻って来た


はい お元気でなにより


遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


たいたい それ正解!(^^;
新しいパタパタで
毎日パワフルに遊んでいる まねくん


走って追いかけたり

ジャンプしたり

フゥフゥと鼻を膨らませながら
狙って来るのよ

そのスピードたるや かなりのもの


とてもカメラに修める事など
出来ません


で
休憩に入ったところをパチリ




お疲れちゃ~~ん

と 思ったら
母が片付けようと手にしたパタパタに
再び反応


え? まだ 遊びます



トンネルに入ったまま

まねくん ハエ叩きみたい



おお



良い子は 遊んだ後の水分補給も
欠かしませんよ~~


で
戻って来た招輝兄さん

いっぱい遊んだまねくんは
肉球も

鼻の頭も

真っピンク~
今度こそ お疲れちゃん

にぃにが遊んでいる間
たいたいは 何をしていたかというと

タワーから 高みの見物


そうだょね

実は 以前一緒になって遊んでいて
まねくんに体当たりされた事があるの

もちろん たいたいフッ飛びました

たいたい その考え正解です

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


NEWパタパタ
けってる!けってる!
祝・家の子
昨日は
たいたいの 家の子記念日



3年前の 5月7日に
もう1人の兄弟と一緒に面会に来た時
招輝が大翔にだけ興味を示したので
10日からトライアル開始

なので
お家に来たのは 5月10日なんだけど…
初対面では 気に入った様子だったものの
俺様な上に 甘えん坊の招輝が
本当に受け入れてくれるのかが心配で
トライアル期間を経てからだったので
正式に家の子になったのは 22日なの

で この日を記念日としました。
母がキッチンに立つと
2にゃん並んでチェック


待っててね~

まねくんは直ぐに

たいたいをリビングに誘う
でも たいたいは動かない


そして

そうね~
にぃにと一緒に食べようね


わかった


はい 出来ました



カルカンパウチ《マグロ&たい》に
クリスピーキッスをトッピング

どうぞ召し上がれ



まねくんは
早めに食べた方が良いと思うよ~~

ほぉ~ら 来た


まぁ たいたいの記念日だから

て いつもの事なんだけど

相変わらず食いしん坊の
ヤンチャっぷり だけど
元気に仲良く3年過ごしました


最近は 招輝に挑んでいく程
強くなってきて戸惑う事もあるけど

どうかこれからも
元気で可愛い弟くんでいてください

家の子になってくれて ありがとー



記念日のプレゼントは
エビさんけりぐるみだよ~~


遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


満足♪ 不満足💧
行き倒れ注意報
夢見るにゃんこ
みんなに幸あれ!
昨日は
偶然にも 仔猫・仔犬のお話が
重なりまして…
そんな季節ですね~~


まずは 午前中
以前 勤めていた所の先輩より
「もう1匹いかがかなー?」とLINEが

うわーっ


めっちゃかわゆす

が
無責任に家族に迎える事は 出来ない

でも 何とかしてあげたい

つーことで 心当りのある友人に連絡

返事を待っている間に
「家族が見つかった」と連絡が

良かったぁ~~

なんでも この子
前日に市役所に連れて行かれ
行く末を案じた優しいお方が
保護してくれていたそうで
そのかたの職場に出入りしている
業者さんが 家族に迎えてくれる

という話になったそうです

白黒ちゃん 良かったね


* * * * * * * * * * * * * * *
そして もう一件は
約1年前に
長く一緒に暮らしていたワンちゃんと
9ヶ月程の介護の末 お別れした
友人宅のお話

なんと 新しい家族を迎えるかも
しれないという


ここに写っているのは 6匹だけど
なんと 9兄弟姉妹なんですと

まだ 決定では無いらしいけど
なんだかワクワクしちゃう

招輝や大翔が家の子になったのも
今頃だったよね~

招輝は 7兄弟姉妹で一緒に保護されて
保育園児になったのが 5月
右上が 当時『サバ男くん』だった招輝


我が家にやって来たのが 6月

( ガラケー


たいたいは 5月10日にやって来て

約2週間のトライアルを経て
招輝の弟になったんだよね


2にゃん共 こんなに大きくなって


白黒ちゃんもワンちゃん達も
みんな み~んな 幸せになぁ~れ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にしても
昨日は 変な天気だったなぁ~

晴れに始まり

午前中に曇り出して

突然の雨

雨が上がり薄日が射した

かと思ったら
再び太陽は 雲に覆われ

午後には 雷


そして お天気雨


その後も 晴れたり


なんとまぁ お忙しい事で

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


スコじゃないのにスコ座り
タワー再改良
リビングのキャットタワーは
招輝が我が家にやって来て1年目の
家の子記念日の プレゼント

その後 招輝サイズに1度改良され

早4年
先日遂に 最上階が壊れた訳ですが


あの時 気付かずにいた招輝兄さんも

そ… そぅねぇ


でも 細かい事は気にしない性格

現在の最上階を満喫していました

新しいタワーを

以前から 次に買うならこれ

と 思っていた大型にゃん用のタワーが
品切れでして…
入荷待ちなのよね~

そこで

第一段階の改良時に
外したポールがある事を思い出し

少しでも高い方が良いかと
取り付けてみたんだけどね
このままでは ネジの出っ張りも危ないし
ところが 壊れた長いポールから
台座を外そうとしても
固くて回らないのだょ

これって 元々付いていたんだっけ?

もう4年も前の事で 記憶も曖昧

ならば 改良時3段目に直接付けた
台座を移動しよう

で こんな感じ



でも そうすると…
結局 下段のネジが出っ張っていて危険


たいたいも 気にしてるし

何とかせねば

ここで 元々はタワーに付いていたけど

招輝にちぎられちゃったポンポンを
ネジカバーとして使用してみた


これで オッケー


と 思ったら

あ



即座に 持って行かれました


その後 戻しても

取られ


また 戻しても


駄目だ こりゃ


何か考えなくちゃ

グルーガンで接着しちゃうか

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


寒いよね~
ポンポン付きテント
GW中に届いたニャン雑誌の
付録を出してあげました


最初に気付いたのは たいたい

モグリストさん 中に入るのかなぁ~

と 思ったら

招輝を呼ぶんだ


でもね
招輝が見守る中
最初に入ったのは たいたい

にぃにに 安全を確認してもらったのか

たいたい どう


そっか

気に入ってくれて良かった

中でクルリと向きを変えて
ポンポンにも気付いてくれた


けど
軽くチョイチョイしただけで
また 招輝を呼ぶ



が
招輝が覗き込み 入ろうとすると

たいたいが 出て来た

にぃにに 譲ってあげた

て とこだろうか?

たいたいの問いかけに 招輝は

お顔 隠しちゃったよ?
これも 気に入ってくれたと
思っていいのかな

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8日から入院中だったmaneまんまの車

昨晩 退院しました

エンジンオイルの交換も
サービスでしてくれたんだって
3月にやったばかりなのに

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


今度は背中
タワーが!Σ(×_×;)!
リビングのタワーが

こんな事になりました


何処が変か わかります?
間違い探しだよ~

て
直ぐにわかりますょね

本来のリビングタワーは こう


そうなんです
まねたいが争っていたタワー最上階
なくなりました


最近ネジを締めても
少しグラついていたので
隙間にパッドを挟んだりして
だましだまし使用していたんだけど…
昨日 まねくんが駆け上がった時に
足を踏み外す程 揺れたので

これは危険過ぎる

という事で 取り外しました
外してみて ビックリ

あまりにも簡単に抜けたので
設置面を確認すると


タワーには 空しく残るネジ

やって来たたいたいも ビックリ


の わりには
普通にメンテナンスしてたけど


たいたいのポジションが
最上階に なっちゃったね


お昼寝していた まねくんは

この時 現実をまだ知らない

にしても
招輝が乗っている時に
壊れなくて良かったよ

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


おもろい2人
Welcome 幸運♪
何したの?(゜ロ゜;
初夏仕様
GWから続くお天気に

気温も20℃前後が続き
昨日に至っては 夏の陽気

なので
我が家も 数日かけて初夏仕様に

コタツを片付け

あらゆる場所に設置してある
まねたい用ふわふわ系の物を
洗濯して収納

まねたいのソファー席も
さらさらベッドに変更


兄さん 早速開いておる

何か始めると
迷わず邪魔 ( お手伝い? ) しにくる
イタズラ坊主


たいたい 潜らないで~っ

あ! 出た

お利口さんだね


たいたい…


お布団のカバーが付けられないから
やめてくれる


言っても無駄なので
気の済むまで やっていただく

飽きてお昼寝を始めた所で 作業再開

カバーを付けベッドカバーを掛け
干してあった羽毛布団をしまいましょ
て 布団を取りに行って戻って来たら


あれぇ


お昼寝してたんじゃないの

退いてちょうだい

またもや 作業中断

そのうち また飽きるでしょ

ところが
しばらくして様子を見に行くと


落ち着いちゃってました


ニャンと暮らす方のあるある
だと思いますが
ほんと 全ての事に時間かかりますょね

あ! そうそう

まねくんの爪研ぎベッドと色ちで
たいたい用も用意してあげたよ


どっちが使っても良いんですけどね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして GWが明けた昨日
maneまんまの車 入院しました

またしばらくは 代車の生活です

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


ヘソ天祭り
ついに購入
こどもの日に
我が家の息子達にプレゼント

ショップがGWの連休に入る前に
ポチっ

実は 4月末に届いていたのよ


1番かわいい!
うちの子専用バギー!
親バカのmaneまんまですから

今まで 手持ち・リュック・キャリー・
ショルダーの4wayタイプの物は
あったんだけど…
まねくんが1人っ子時代に購入した物
なので 耐荷重8㎏迄

たいたいがおチビの頃は
それでも許容範囲内だったけど
今じゃ たいたいも5.5㎏ですからね

これじゃ災害時などで避難する時に
困るよなぁ~~

常々 思っていたのですよ

で 今回 遂に踏み切りましたの

耐荷重20㎏ なので
2人で乗っても大丈夫

まずは 側に寄って来たたいたいに
試乗していただきました

たいたい 乗り心地どう


バギーだよ

今度 お散歩行ってみる



バギー だけどね

まねくんも 様子を見にやって来たけど

直ぐに 方向転換


やはり 箱の方が 気になるらしい



何故かニャンて 箱が好きよね

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


こどもの日
昨日のボク達


姿が見えないと思ったら
部活動に励んでおりました

《 カーテン裏部 》
部長・1名 部員・1名

部長さん 髪のお手入れしてもらって
いいですね~


でも 昨日の陽気じゃ

日向でくっついているのは
暑かったんでしょうね

お昼寝は それぞれお気に入りの場所で


たいたいは
ほんと そのスリング好きだね



そして
昨日は こどもの日

こどもの日といえば


でも 肝心のこども達は
柏餅は 食べられないので

みんな大好き焼きカツオ


たいたいは 食べるのが速い


のん気な招輝は 狙われる

にぃにの取ったら駄目よ

引き離しても
何度も 舞い戻る


でも 招輝は怒らないのよね~
まねくん ゴメンね
こどもの日だから 大目に見てあげて

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


呼び名がいっぱい
今日は こどもの日


我が家の息子
招輝


呼び名についてのお話
ブログ上では
まねくん


で 記す事が多いのですが
実は 日常での呼び名は 時と場合により
主には 気分により?

イロイロなのであります

こちら ピンクリップの招輝


まねき・まねくん・まっくん・まーちゃん
まえちゃん・にぃに・お兄ちゃん
まねきさん・まったん・まっちゃん
まーくん・おにい・にいたん・きんぐ
まねきくん・師匠 等々

こんなお顔でおねだりします
下の前歯が 1本足りないの

そして
こちら ブラックリップの大翔


たいたい・たいたん・たっちゃん
たっくん・たいがくん・たーちゃん
たーたい・たい~・おちび・ちびたん
たったい・弟くん 等々
不思議と たいがと呼ぶ事は
あまり無い気がする


この大きなおめめで
いつもイタズラを探しているのよ~

呼び名が多すぎると
覚えられないかしら?とも思うけど
なんとなく認識しているみたい

何かに夢中になっている時以外なら
一応 呼ぶと反応してくれます

お返事は出来ないんだけどね~
時々 名前を呼んで応えてくれると
超~~~嬉しい

皆さんのお家では
呼び名を統一しているのかしら?
どの子も健やかでありますように

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


お出かけといえば!
トラブルに見舞われながらも
お出かけして来た訳ですが
お出かけといえば お土産

今回も可愛い息子達に
買って参りましたわよ

まねくんのパタパタが
お誕生日の時は まだ無事だったので
プレゼントをハーネスに
しちゃったんだけど
僅か2ヶ月の間に
こんな姿に様変わりいたしまして



そうなのよ

気にはなっていたんだけど
同じパタパタ もう売ってないから
スペアが無いのょね


こんなボロボロでも
良く遊ぶんですけどね


すぐさまいつもの場所に
連れ拐われました

なぜ 寝室に運ぶんだか

で
今回のお土産は
パタパタのお代わりと羊毛イモムシ?


おや たいたいが先に食い付きましたか

では せっかくなんでパタパタパタ



スティックの先の方が
ワイヤーになっているので
なかなか反りが良い


まねくんも やって来ました

気に入るかな


WAO


それって 白刃取りてやつですか

赤羽取り か

そして たいたいが
タワーの陰から狙っていると



母の背後から
招輝に 狩られました


なかなかの好感触


一方 羊毛イモムシさんは

怪しい者では ございませんよ?

大翔が立ち去った後も
執拗にクンクンする招輝

この後のフレーメン顔が
撮影出来なかったのが 非常に残念

あまりお気に召さなかったかしら

そして もう1つ

ステンレス猫顔型 猫鍋

こちらは もう少し暑くなってから


使ってくれると良いなぁ~

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます


なんでしょかねぇ~?(-_-;)
maneまんまの車は
ほんとに手の掛かる子のようで…

3月末に 12ヶ月点検を終えて
帰って来たばかりなのに

高速の追い越し車線を
調子良く走行中に 突然のノッキング )))
パネルには エンジン警告灯

ヤバいじゃ~~ん



とりあえず
1番近いSAに車を止める

どうしちゃったのょ



よりによって ディーラーが休みの日に

またJAFかしら


SA内 スタンドのオジ様に相談してみる
が
少し位 走っても大丈夫だと思うけど
やはり ディーラーに連絡した方が良い
とのこと

一か八か 担当Nに連絡してみる

出た

やはりお休みなんですと

症状を伝えると
直ぐに車が止まってしまう事は
無いらしい
目的地に向かう途中なんだけど
お家に帰らないと駄目かなぁ?
高速下りて一般道で帰る感じ?と聞くと
「10分待てる?」と
整備担当に確認してくれたみたいで
「他の部分でカバー出来る様に
出来てるから走っても大丈夫!
目的地まで行って帰って来てもOK

ただし エンジンに負荷を掛けないように
回転数は押さえて!
今日は 直ぐに電話に出られるように
しておくから
何か心配な事があったら電話して

と言われ 一安心
無事に用事を済ませ 帰宅出来ました。
でもさぁ…
高速なのに ずぅーーっと左側車線を
100km以下に押さえて走る
てのも なかなか疲れました


それに
爆弾を抱えてたまま
走っているような物でしょ?
慎重に慎重に 刺激を与えない様に
緊張感ハンパなかったわ

その走り方が良かったのか?
不思議な現象が


分かります

最初の画像と比べると
走行距離 138.2 → 232.2 と
100km近く走ってるのに
走行可能距離が 減ってない

つーか 45kmも増えてる



かなり燃費は押さえられたようです

で マイカーまた入院しますぅ


たぶんGW明け

遊びに来てくれて ありがとうございます

これからもヨロシクお願いします

ポチッと




仲良しまねたいにポチッと よろしく



応援 有り難うございます

