fc2ブログ

さよなら2018




今年もいろいろありました


新年早々 リフォーム会社に(屋根の修理)

騙されそうになったり


母のスマホが壊れ

修理をしても また別の症状が出たり

2年経つのを待って

機種変しようと思っていたのに

なかなか行けないまま

年を越してしまう

ショップと休日が一緒って 不便よね


そうそう

今年は 水に縁が無かったのか

あちこちの水道でトラブルが発生

1年間で5箇所



それでも

人生初の大相撲観戦もしたし


今じゃ すっかり一人立ちしちゃった

香香に会いに行ったり🐼


ネズミの住む夢の国にも行った



まねたいが初めて

赤ちゃんに遭遇したりもしたね

関連記事




チビちゃんの命日には

ドンちゃんにも巡り会ったなぁ~

我が家には縁が無かったけど

新しいお家が見つかって良かった

関連記事



関連記事



関連記事



たいたいは お兄ちゃんになれなくて

残念だったね



たいたいといえば

遊んでいる最中に

たいたいのお目目を突いちゃって

焦りまくったりもしたょね~

関連記事






そういや

今年のうんちょマンは 手強かったなぁ





そして 年末になり

母の車をぶつけられ

今年1番の出来事

年末に起こってしまった


病気にならないように

元気に長生き出来るようにって

あんなに健康管理に気を付けていたのに…

今でも信じられない気持ちです


ご飯もモリモリ食べて

元気に遊んでいるのに 病気なんて


…て

くよくよしていると

まねくんに伝染してしまいますょね

母がしっかりしないと


嫌な出来事は 今年で立ち切り

招輝が良くなるようにと願いを込めて

今日 髪を20cm切りました



朝晩のインスリンの時間があるので

来年からは

今までみたいに色んな所には

行けなくなるけど

その分 招輝と大翔との時間を

楽しみたいと思います




皆様 今年もブログに遊びにきてくださって

招輝と大翔を可愛がってくださって

ありがとうございます

良いお年を お迎えください







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト



らぶらぶよ~💕




2018 大晦日の朝は寒かった~

リビングの室温計が最低気温を記録

ーーーーー

らぶらぶで寝ているホカペ席




目覚めたふたりが立ち去った後

見つけてしまいました



わかります


ホカペの中央に

ハート



らぶらぶしてると

ホカペのシワも ハートになるのね~


寒い年の瀬に

ほっこり幸せ気分になれました







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


たいたいも~♪




昨日は

まねくんのヘソ天画像でしたが

たいたいだって負けてないのよ



どうです

この ムチムチボディー

最強寒波って何 て感じ


お家は 良いね~

お外に住んでる猫ちゃん達は

寒くて大変だろぅなぁ…




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




ご心配&応援をいただいている

まねくんですが…

昨日 先生から電話があり

外注検査の結果も 良い数値では無く

年明け5日に 再入院する事になりました

今回は 1泊では無く

8:30~19:00頃までの日帰り入院

の予定です


7:00頃には 家を出る感じかなぁ?

朝は 道路が混んでいるかしら?

母 頑張って早起きしなくちゃ


良い報告じゃなくて

ごめんなさい m(._.)m

皆さまからのコメントは

本当に励みになります!

気持ちが落ち込みそうになったり

くじけそうになった時は

読み返してパワーを頂いております









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


逃げる=3 逃げる=3




真冬なのに 寒波が来ているというのに

お腹を出して眠るまねくん



そして

更に 伸びる伸び~る



こうしていると

以前と何も変わりはないのに… な


たいたいと追いかけっこもするし

パタパタ遊びも出来るし

たい それ駄目ぇーっ

注意する事も出来るのに…

どうして 毎日インスリンなんだろう



一緒に頑張ると決めたのに

ついつい弱音をはきたくなります

招輝も本当に嫌みたいで

スタこらサッサと逃げるのょ


注射器を持って追いかけるのは

可哀想なので

食後 どの位なら時間を空けられますか?

直ぐに打たないと駄目ですか?

て 先生に聞いたの


そしたら

「何時間も空けなければ 大丈夫」て

言ってくれたので

リラックスするのを待っているんだけど

それでも 背中をアルコール綿で拭くと

バレるよね


逃げると言っても

何処かに隠れてしまう訳では無く

離れた場所から 母を見ているの

その目が どうして嫌な事するの

訴えているようで…


それでも

まねくん おいで~ て呼ぶと

トトトトトって 来るのょ


そして アルコールで拭くと

また逃げる


呼ぶと また来る


来たら注射なのに…

きっと

ママ呼んでるから良い事あるかな

て 走ってくるんだょね

その姿が 可哀想で…

何だか裏切ってるみたいじゃない


なので

何度も逃げて

それでも頑張ってインスリン打てた時は

ご褒美をあげる事にしたの


これも 先生に確認済み

ご飯を食べると 嫌な事される て覚えて

ご飯を食べなくなっても困るし

痛いの頑張れた時は

ご褒美にオヤツ1粒あげても

良いですか? て聞いたら

「まぁ 1粒くらいなら良いですよ」て

言ってくれました


痛いの頑張ったら ご褒美もらえる

覚えてくれたら良いんだけどな






********************

コメントありがとうございます

返信は 同記事コメント欄に

記載させていただきました

********************


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


2度目の検査




インスリンの効果をみるため

昨日は 2度目の検査日でした


インスリンを打ってから

おそらく1番血糖値が下がるであろう

6時間後に合わせて病院へ

予約だったので

今回は 待ち時間無くスムーズでした


入院時に よほど嫌な思いをしたのか

病院に入るなり大泣きしていた招輝


採血後には



お口を パカッと開けたまま

ボクは とっても大変でした と アピール


まねくん 凄いね

お利口さんだったね~

と なだめる なだめる


そのうち機嫌もなおってきたかに思えたが

フロントに出て来た先生の顔を見ると

嫌ぁ~な顔をしたらしく

「顔 覚えられちゃったかな?

凄く嫌そうな顔してる」て

先生も苦笑い



検査の結果は

あまりよろしくなく…

期待していたほど血糖値が下がっていない

外注検査の結果(糖化アルブミン)と

照らし合わせて

場合によっては

インスリン量を増やすかもしれないと…



まだ始まったばかりで

これから先どうなるのか

不安でいっぱいだけど

招輝には 出来るだけいつもと変わらず

楽しく過ごしてもらいたいので

悟られないようにしなくちゃね


とりあえず 昨日は

3週間分のシリンジをいただいて

帰って来ました



もう1つの心配事

たいたいのシャー

今回は 大丈夫でした



またまた そんな事言っちゃって~

この間は シャーが止まらなかったじゃん



日帰りならば 大丈夫なのかな







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


毎日ベタベタ&マイカー帰宅




数日前まで シャーシャー言っていたの

誰だっけ

てくらい 招輝にベタベタのたいたい



まねくんに しつこいよーっ

押し返されても 全然平気



しばらくすると

チュっチュっチュって音が


あれ?

たいたい また招輝を吸ってる

赤ちゃんに戻っちゃったのかな

て 覗いてみたら



音の主は まねくんでした

美味しい物の夢でも見ているのかな


と 画像を撮っていたら

たいたいに 気付かれた



何でも無いよ



邪魔してないよぉ~

何 その嫌そうな顔

たいたいこそ

にぃにが しつこいって言ってたのに

邪魔してたじゃ~ん



あら そうだった


まあ この時は

押し返しながらも 仲良く寝ていたから

良いけどね~



にしても

ほんと あんなにシャーしていたのが

嘘のようだわ



今日は 招輝の通院日

また検査を受けてくるんだけど…

日帰りだったら大丈夫かしら

また シャーに戻りませんように~




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




母の車も 昨晩

退院して来ました

関連記事(後半)



入院中に乗っていた代車が

こちら



「代車 こちらです」て言われて

見た瞬間

ねぇ~ 何これぇ

今の私の気持ちにピッタリだね

くよくよ(9494)して 青くなってる

て 思ったわ

それを言ったら 笑われたけどね


車を待っている間に出してくれた

ココアに添えられたクッキーが

可愛かった




さぁ

くよくよさんとオサラバして

今日は 招輝とドライブよ


…て

病院だけどね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


予感的中




糖コントロールのフードを

食べなくなってしまった まねくん

一旦 元のphコントロールに戻し2日間

その後

少しずつ糖コントロールをブレンドし

現在は 一食分35g中

糖コントロールを30gにする所まで

来ています


でもねぇ…

ごわぁ~ん と大騒ぎしたわりには

スンスン匂いを嗅ぎ

これかぁ… みたいな感じで母の顔を見る


まねくん どうぞ て言うと

食べ始めるんだけど…

食べる速度が メチャクチャ遅いの

嫌々食べているのが丸わかり


まねくんは 痛い事されるのが嫌で

ご飯を食べたく無いのかも? と

言いましたでしょ

関連記事



ただ単に 糖コントロールのご飯が

美味しくないのかもしれないけど

これを食べたら注射 て事は

やはり分かっていると思う


最近 逃げようとするのょね


マズいフード痛い注射

人間だって嫌だもんね

注射しなくても良いくらいに

なるといいね









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


ちょっと寂しいクリスマス




今年のクリスマスは

ちょっと寂しいまねたい家


用意してあったクリスマスプレゼントは



先日お話したとおり

思わぬ形で使用する事になり

関連記事




注文してあった

まねたい用のクリスマスケーキも



まねくんは 食べられない


たいたいだけにってのも

招輝が可哀想だし… て事で

友人宅のエマちゃんに

食べてもらう事にしました

エマちゃんは ワンちゃんだけどね



来年のクリスマスには

今より 良くなっていると良いね









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


3日 かかりました(^-^;)




18日夜に

招輝が 退院して来てからずっと

にぃに~ と寄って行っては

何か 違ぁーう 誰なのぉ

シャーー

頭の中が大混乱していた たいたい



いつもは 母とにぃにが居たら

必ず にぃにの方に行っちゃうのに

こんな状態が 続いていたの




でも ね

変化が見えたのは

21日深夜 2:00頃

もう寝ましょ とたいたいを連れて

寝室に向かい

ベッドの上に たいたいを下ろすと

先に寝ていたまねくんの近くへ


また 近付いて行ってから

にぃにじゃ無いーっ て騒ぐのかしら

と思っていたら



そのまま メンテナンスを始めたの


その後は

母のお布団に来ちゃって

一緒に眠る事は無かったけど

一歩前進

と 安堵し母も眠りにつきました



そして 22日朝

招輝が ペロペロして起こしてくれました


まねくん おはよー

と 目を開けると

ふたり並んで座ってた



近過ぎるし まねくんはペロペロしてるから

ヘンテコな写真だけど



この日を境に

たいたいのシャーは無くなり

いつものまねたいに戻りました




うん! 良かったね

たいたい ずっとシャーしていて

おかしかったもんね






どちらも 大変だったと思います


今じゃ 何も無かったかのように

にぃにに世話をやいてもらったり



猫団子を作って寝ていたりしています



ほんの少し日常が戻り 嬉しいです

母へのクリスマスプレゼント かな?


皆さまも

素敵なクリスマスを




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




日常が戻った といえば


招輝の事で 報告が遅れてしまいましたが

まねくんが体調を崩すのと

時期を同じくして

うんちょマンが 退散しました


こんな時に

ンチしてる場合じゃない

思ったかどうかはわかりませんが








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです



スケール買いました




招輝は糖コントロールのフードを

朝晩35gずつ 食べるように

先生に指示されました


以前は 職場のスケールで

1日分を計量して

朝晩をメインに お昼に数粒

21:00~22:00頃にメインの半分位を

小分けにして食べていたの

1回1回の量はアバウトだったけど

数回に分けて食べるというのも

急激に血糖値があがらないという

食べ方だったんだけどね~

効果なかったのかなぁ…



治療の為には

1回分ずつキッチリ計り

食べるのもインスリンを打つ前の2回だけ

と決められているので

招輝用に スケールを購入したの



なのに 数回使っただけで

まねくんは 一昨日から糖コントロールを

食べてくれなくなっちゃったのょね


けど

phコントロールにしても

しっかり計量する事に変わりはないので

良いんだけどね



たいたいも

お食事タイムは 招輝と一緒に

1日に2回だけ となりました

付き合ってね~


以前は 小腹が空くと

たいたいも お茶にする~

お客様の手から ちゅ~る等の

おやつをもらったりして

アトラクションみたいになっていたけど

現在は それも封印です


ママは たいたいが言ってること

聞こえなくなっちゃったの


て 思ってるかもね~




にぃにが バックで寝ている時に

たいたいだけ 出て来ると

運良く もらえたりもしますけど







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


ちょっと心配💧




6㎏を切ってしまった体重も

6.1㎏まで戻り

飲水量も尿量も 徐々に減り

ご飯もしっかり食べているし

毛艶も良いから

前ほどの元気は無いけど

入院や検査の疲れかな?と

様子を見ていたんだけど…


20日 夜

ご飯を食べるスピードが遅く

しかも 少し残した

残した物を計量してみたら 3g

心配ではあったが

32g食べていれば良いか

と思い インスリンを打った



そして 21日朝

久しぶりにペロペロして 起こしてくれた

ご飯も 食べる気マンマンで

着席していたんだけど…

糖コントロールのフードを出すと

クンクンと匂いを嗅ぎ

これかぁ…みたいな感じで

あまり食べたくなさそうに

ゆっくりと食べ始めた


食べる速度は めちゃくちゃ遅い

今までの物より 粒が大きくて

食べにくいのか

噛み砕いた物を 口からボロボロと溢す

カットしてあげないと駄目かなぁ?

後から食べ始めたたいたいが

食べ終わっても 半分以上残っている

こうなると たいたいが

いつもの様にちょうだ~い

て行っちゃうので 慌てて阻止

シャーしちゃうのに

そこは行くんだよね


たいたいが諦めて行ってしまうと

まねくんも食べる事を止めて

ごちそさま~と移動してしまった

残量を計ると 20g

15gしか食べてないじゃん


と思ったら 今食べた物をリバース

え… ゼロじゃん


まねくん 食べないと元気になれないよ

と お皿を持って母も移動

しかし 自らは食べようとはしない


リバース後だから 仕方ないかな?

とも思ったけど

食べない事には インスリンが打てない

お口に1粒ずつ運んであげると

ポリポリと食べてくれたが

それでも 10g程度

phコントロール(以前の物)なら

食べてくれるかな

お皿に用意して 与えてみたら

20g 自ら食べてくれた

これで インスリンは打てたけど

あまりにも心配で

通院日は まだ先だけど

見てもらった方が良いかも と思い

病院に電話



すると

「phコントロールだったら食べるのなら

そのまま 1~2日それを与えてください

血糖のコントロールは しにくいけど

低血糖の方が怖いから

食べないよりは良い!」との事


なので 夜もphコントロールを与えた

ごわぁ~んて 要求するし

食べた事は食べたけど

やはり食べるスピードが遅い事が

気にはなる


そして

食べ終わると 直ぐに

ひとりで 寝室に行ってしまった

寝室 まだ寒いのに…

やはり痛い事されるのが

嫌なんじゃないかなぁ~?


私が言うのもなんだけど

まねくんて 賢いのよ


だから この数日で

ご飯食べたら 痛い事される

学んだのではないかと思うの

だから お腹は空いてて食べたいけど

食べる=痛い→食べたくない

じゃないかなぁ て気がする



先生にも そう伝えたけど

「中には治る子も居るんだから!」と

言われると

嫌がる事を無理強いするのは

可哀想だけど 頑張らなくちゃな て思う

うぅ 辛い




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




たいたいは

相変わらず 行きたいけど行けない

と 格闘しております






前みたいに

猫団子が作れるように

なると良いね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


お兄ちゃんだよぉ(>_<)




お家に着いたよ


玄関では たいたいがお出迎え

タタタっと駆け寄り

にぃに 帰って来た~

鼻チューで ご挨拶


ところが

たいたいの様子が おかしい



お耳をペタンと倒し

サッと飛び退き 玄関の上に



唸り声をあげたかと思ったら

階段の中腹までかけ上がり 警戒してる



何? たいたいにぃにだよ


今まで 招輝が病院から帰っても

こんな事は無かったのに…

1泊したから 病院臭が キツイのかな


まねくんは 気にする様子も無く

お家 帰って来た~

ご機嫌で2階に上がって行く



帰宅後 まずしなければならない事は

ご飯を食べさせてインスリンを射つ事

病院では 17日夜も18日朝も

自ら食べようとせず

インスリンを射つ為に

無理に食べさせたと聞いている


説明の時に

どうしてもこのフードを食べなければ

今までの物でも良いので

食べさせてください。

その場合は 連絡をください。

と言われて来たので心配したけど






なぁ~んだ 凄い食欲じゃん

病院じゃ 痛い事ばっかりされるから

ストライキしてたのかな


この後

上手く出来るかドキドキで

インスリンを射ち

まねくんは ホカペ席でまったり



やっぱり お家が良いよね~



そこにやって来た たいたい



メンテナンスする招輝を

ジーーーっと見つめている


かと思ったら



招輝は たい どしたの て感じで

キョトン




招輝が眠ってからも

そぉ~っと やって来て



にぃに帰って来て良かったね

一緒に 寝んねするの

て言ってるそばから



にぃにじゃ無ぁーい と怒っていた


何だか とんでもない洗礼を受けちゃった

まねくんでした




翌日も そして昨日も

にゃあ~ん にぃに~

と 自ら寄って行っては

違ぁーう シャーー

繰り返していました


たぶん たいたいも

にぃにだょね?とは思っているから

近付くんだろうけど…

何かが違うんだろうねぇ


病院臭が少しでも無くなるように

招輝の身体をシャンプータオルで

拭いたんだけど 効果なし

インスリンを射っているから

体臭が変わっちゃったのかしら


意味も分からず シャーシャーされてる

まねくんも可哀想だけど

大好きなにぃにの所に行けない

たいたいも可哀想だよね

いつまで続くのかしら?







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


退院しました




18日夕方

招輝を迎えに


退院出来るかな

延長になっちゃうのかな

期待と不安を胸に 受付で名前を告げると

「はい 招輝くんですね

お待ちください」と



待合室の椅子に座って気が付いた

診察室4つだと思ったら 6つだった



こんな広い病院に ひとりでお泊まり

寂しかっただろうなぁ…

などと 考えていると

あぁう~ にぁあうぅ~という声

招輝だ


診察室から聞こえるって事は

きっと 退院 出来るんだ



母が呼ばれて 診察室に入ると

まねくんは エリカラ付けてた

このまま帰るの?と思ったら

「これは もう要らないね」て

先生が外してくれた


すぐさま 抱っこ~と しがみついて来て

先生から説明を聞いている間も

ずっと抱っこ

お聞きしたい事をメモした物を

出したくても

次の検査日を決める為に

予定を確認したくても

嫌ぁーっ て しがみついたまま

なかなか下りてくれない


「中には 治る猫ちゃんも居る」という

先生の言葉に 少しばかりの希望が

治るものなら 治してあげたい


なので

先生の指導の元

毎日 朝晩インスリンを打つ為に

食塩水を使って 実践練習

この時も なかなか招輝が下りてくれなくて

大変だったけど

なんとか射つ事が出来ました


母も頑張るから

招輝も頑張ろう



次回の検査日を 27日にしたので

20本の注射器とインスリン

糖コントロールのご飯を処方され

入院と様々な検査とで ¥49,340

カードでお支払しました


さあ お家に帰ろう




帰宅後の様子は また明日にでも




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




招輝への応援や励ましのコメント

有り難うございますm(_ _)m

治す事が出来るのか

一生付き合う事になるのかは

まだ わかりませんが

これから 招輝と二人三脚で

頑張って行きます






ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


まねくんの居ない1日




《17日》

まねくんの居ない夜

おしゃべりさんが居ないと

こんなにも静かなんだ


たいたいも とってもおとなしかった


いつも にぃにがねぇ ママ遊ぼ とか

お腹すいたぁ~とか言い出すから

たいたいも~

言ってただけなのかな?


それとも にぃにが居ない事で

彼なりに感じる物があるのかな?



そして《18日》

まねくんの居ない朝


いつも ママ起きて~ 朝だよ~

て 母のほっぺをペロペロして

起こしてくれるまねくん

たいたいは にぃにの後ろに

座っているだけなんだけど…


昨日の朝は

たいたいが 胸の上に乗って来て

言葉こそ発しないけど

フミフミもみもみして起こしてくれた

目を開けると たいたいのお顔があった


にぃにが居ない分

たいたいが 頑張ってくれたのかな



じっとしていると

招輝の事ばかり考えてしまうので

体を動かして 気を紛らわせた


洗濯物とお布団を干した後

家中のカーテンを外して洗い

その間 部屋の掃除

普段あまりやっていない

窓枠・サッシの溝 等も掃除した


今年は 大掃除は無理だな~

て思ってたけど

ほんの少し出来たかな


洗濯物や布団をしまった後

遠方の友人に宅配を出しに行き

そろそろ夕方

招輝を迎えに行く準備


母が バタバタと動き回る中

珍しくたいたいは邪魔もせず

お利口だった



母がちょっと休憩した時は

すかさず お膝に来ていたけどね



たいたいが お顔をこちらに向けて

抱っこするのは珍しい



たいたいは

まねくん程アピールしないけど

遊び相手も居ないし

つまらないから寝ていただけで

ほんとは 抱っこして欲しかったのかな



落ち着かなくてゴメンね


にぃにが帰って来られると良いね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


精密検査




昨日 招輝の検査に行って来ました


にぃにとママ

今日は大事なお出かけだから

たいたいは お利口さんにお留守番

していてね

て 朝から言い聞かせていたんだけど…


かえってそれが逆効果だったのか?


午前中から たいたいは

ワオ~ わおぉ~~んと雄叫びをあげ

大暴れしてました



午後の診療は 16:00~なので

それに合わせて 14:30に家を出る


ふたりのクリスマスプレゼント

する予定で用意してあった

ドライブシート&ハーネス



こんな形で使用したくは無かったけど

少しでも 楽しいお出かけ

思ってもらえるように 車に設置しました

お出かけ好きで

車に慣れている招輝だけど

ここまでの長距離は初めてで

無事にたどり着けるかしら

と 心配したけど

本猫 いたって落ち着いており

ドライブを楽しんでました



大きな病院とは聞いていたけど

そりゃあもう 人間の病院かしら て位で

診察室だけでも 4つ




お出かけ前に

まねくんチッコして~っ

トイレに座らせたんだけど

2回は 今 出ないーて出て来ちゃって

今回は 持って行けないかなぁ

て思ったんだけど

3度目で やっと

その気になってくれたので

今回も採尿は お家でして持って行き

採血は 病院で


こちらの病院では

「招輝ちゃんお預かりします」と

母は 待合室で待たされました。

にぁ~う~ わぁ~うぅ~ていう

まねくんの声だけが 聞こえてくる

今度は 採れるのだろうか


しばらくすると 診察室に呼ばれ

そこには 先生に加え看護師さんが2名

招輝は 1人の看護師さんに

抱っこ~と 立ち上がって居た

怖かったんだろぅな…

痛かったんだろぅな…

でも 嫌な事あったら人間が助けてくれる

て信じて しがみついたんだと思う


招輝の足には 止血テープが

やはり腕からは無理だったのか

左足から採血したらしい



そして 検査結果が出るまで

待合室で ひたすら待つ

その間 1時間以上

まねくんは 母のお膝で

良い子にしてました



そうだねぇ… 痛かった?

良く頑張ったね



うん! 偉いよ

早くお家に帰ろうね




て 言っていたのに…

検査結果は 最悪

まねくん そのまま入院となりました



先生の配慮で

翌日(今日)は休診日だけど

一応夕方18:00にお迎え

という事になっている


けど…

状態によっては 更に2~3日

入院延長になるかもしれない

と告げられ 母1人で

19:30過ぎに帰宅しました



玄関では たいたいがひとりでお出迎え



ただいま~



にぃには 今日は帰って来られないの


いつも一緒のホカペ席も



たいたいひとりだと スカスカだね



たいたいも寂しそうです


招輝も 知らない場所にひとりきりで

寂しいだろうなぁ…

入院室て どんな所だろう?

寒くは無いかな?

ちゃんとベッドで寝られるのかな?

ご機嫌でドライブに行ったら

痛い事されて ママだけ帰っちゃった

て 思ってるだろうなぁ

などと考えていたせいか

まねくん独特の ウルルって声が

居るハズの無いリビングで聞こえたよ

前みたいに(去勢手術の為入院)

ずっと泣いているんだろうなぁ…


今夜は 一緒に過ごせると良いな




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




これからは

皆さんのブログにお邪魔出来なかったり

このブログ自体の更新も

毎日出来ない事もあるかもしれませんが

どうぞ これからも見守ってください







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


どうするべきか?




【12月12日】

食欲もあり 元気にしているまねくん

なのに…

また 病気が1つ見つかった


今月上旬からの多飲多尿が気になり



尿を採取して病院へ

検査紙での結果 ブドウ糖の値が高く

糖尿病と診断された


招輝は 2歳の時

排尿がしずらくなり

血尿が出たりして膀胱結石と

診断されてからずっと

ロイヤルカナンのphコントロールを

食べている


先生いわく

「あれを食べているのに なるって事は

この子が持って生まれた物だと思う」と

元々の体質なのか?

親からの遺伝なのか…

まねくんは棄てられっこだったから

両親の事は 全くわからないけど



先生が 血中濃度を調べようと

採血をしようとしたが

招輝の血管は

何処だかわからないほど細いらしく

左腕2回・右腕1回 針をさされたが

血液は採取できず

病院好きな招輝も

流石に嫌気がさしたらしく

母に抱っこ~としがみついて

先生に向かって シャーーッ

チックンいっぱい痛かったょね

痛いおもいだけして 採血は出来ずで

可哀想な事しちゃったな


「1度 大きな病院で

詳しい検査を受けてください」と言われて

最初に紹介してくれた病院は

休診日が私の休日とかぶっていたので

もう1ヶ所

「規模は少し小さくなるけど

ここも設備が整っているから」

と紹介してくれた所に行ってみよう



と思ったけど…

良く聞いたら

そちらは 他県になる為か

先生も詳しい事は知らないし

繋がりが無いと言う

連携して治療してもらえないと困るので

やはり最初に紹介してくれた病院の方が

好ましい

休診日の午前中のみ《予約制》

と記載があるのを見つけて

初診でも 予約が可能なのか

電話で確認してみた


すると

出来なくは無いが 休診日の診察は

点滴等 どうしても必要な子達の為

なので 医師の数が少ない

よって 出来ない検査もある との事

それでは その日に行ったとしても

後日出直しとなり

結局 仕事を休んで行く事になる

ならば 最初から休診日では無い方が

1日で検査が済み 往復時間を考えても

招輝への負担が少ない


直ぐにでも連れて行きたかったが

ずっと予約がうまっていて

抜けられない

いつもの病院と違って 遠いのよ

こんな時

代わりの居る仕事ならなぁ… と

つくづく思う


何とか調整して

今週は 行ける日を作った






以前 実家で暮らしていたチビちゃんに

毎日 朝晩点滴を打ってた事を思い出す


だんだん痩せて

点滴の針が貫通しちゃって

上手く打てなくなったりしても

元気になると信じて打ち続けたけど…

結局 訪れてしまったお別れの時に

痛い事ばかりして可哀想だったな~て

思ったんだょね



毎日 インスリン注射て…


また 痛い 嫌ぁーっ

言うのを 元気になるから

打ち続けるのか?

場合によっては 低血糖になり

命の危険もある にゃんのインスリン…


今まで 肥満は病気の元だからと

ご飯も規定量に押さえ

食べたがっても我慢させてきたのに

今度は 治療の為に我慢させる事が

増えるんだなぁ…

招輝は我慢ばかりの一生に

なっちゃうね


だったら

嫌な事はせず 楽しく過ごさせた方が良い

のかなぁ~? て気持ちと入り交じり

殆ど眠れず 睡眠不足が続いています。


決められないまま 今週を迎えました


せめて 飲み薬で治療が出来ると

有難いんだけど… な







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


お魚くわえた たいたい




パソコンは

必要最小限の事しか出来ない私

何かトラブルがあると助けを求めるのが

親戚のRちゃん


昨日も来てくれて

ちょいちょいちょいっと

あっという間に修正してくれました

いつも有難う


まねたいの事も

とっても可愛がってくれるのよ

たいたいが おやつにガッツキ過ぎて

指まで アグしてごめんなさいね


という訳で

今回の撮影者は Rちゃん



何を見ているのかな



リクエストにお応えして

お魚オモチャ投入



けりけりカミカミしてたけど

最後は逃げられちゃったね


お魚オモチャは たいたいに譲ったけど

〆は やっぱりまねくんだよね



て カメラに近付き過ぎだよ~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


お疲れ様でした




先日 久々にまねくんに邪魔されながら

出掛けて行ったイベント

関連記事



今回は 全8曲 踊って来ました



ステージは 写真も動画も撮影禁止だから

裏写真しかないけどね~




お花を頂いて帰って来たので

職場に飾りました






ボク達 お利口さんにしてたかな



ん? 微妙だね

たいたい にぃにを困らせなかった



そっか

いつもありがとう


後ろに たいたいが遊んでいた

ビニール袋が写り込んでますが

気にしないでね~



ぐっすりなふたり



お留守番 お疲れ様でした







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


たいたいも計ってみた




たいたいの体長も計ってみました

まねくんと同じく

頭から尻尾の付け根までだと



だいぶ大きくなったと思ってたけど

兄さんとは 10cmも違うのね



そして

まねくんがソファーの背で

ツチノコって寝ていたので

鼻先から計ってみたら



頭からより プラス5cmでした

やっぱ 平均よりも大きいや


たいたいは

同じく5cmプラスしても 48cm

それに たいたいは鼻ペチャだから

5cmも違わないかもね

じゅうぶん大きいと思っていたけど

男の子としては やや小さめなのかな?

んなわけないと思うけどなぁ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


長いよね~




のびのびと眠るまねくんの

体長を計ってみた


起きてる時にメジャーを出すと

ジャレられちゃうけど

熟睡していたので そぉ~~っと



頭の上から尻尾の付け根までで

53cm


これは やはり大きいよね?

と思い 調べてみたけど

平均体重は出ているのに

平均体長って あまり出ていないのょね


沢山のデータを収集して

調べている方の結果で

体長の平均は 53.7cm

体重の平均は 5.38㎏ というのがあった


こんなに大きいのにまねくん平均

んな訳ないよね?と思って良く見たら

これは 鼻先~尻尾の付け根までだった

鼻先までだと もっと大きいょね

背中も微妙に曲がってるしな


そして 体重は

平均を大きく上回ってる

たいたいですら 平均以上だわ








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


微妙に違う




寒波の襲来に合わせて

ストーブを投入した我が家



たいたいは

ストーブの直ぐ近くが好きだけど




まねくんは

少し離れた所で



それでも じゅうぶん



やがて 溶け出す招輝兄さんでした




前日にお煎餅を食べてしまったので

丸1日 様子をみていたけど

招輝も大翔も普段通り過ごしていて

一安心 ほっ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




昨日 17:00頃

車 当てられました


乗り込もうとしたら

対向車が来たので 車の後ろに周り

立って通過するのを待っていたら

ドン


何で

そんなに狭い道じゃ無いのに

駐車している車にぶつける?


事故自体は

ドアミラー同士が当たって

お互いのミラーが

パタンと倒れた程度だったので

そんなに大きな傷では無いけど

目の前で当てられるって

ビックリしたわ


運転席には おばあちゃん

「気を付けていたのに…」

とは言っていたけど

おばあちゃんの車は

左側が ガリガリのベコベコ

しょっちゅう事故ってんじゃん


高齢者のドライバーさん

田舎じゃ車が必須なのもわかるけど

ほんと 気を付けていただきたい










ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


やられた!Σ(×_×;)!




リビングの床に落ちてた残骸



完全に 母の不注意です


これが 何かというと

日曜日のイベント時に

差し入れを沢山いただいたので

出演者で分けて持ち帰った物


クッキーやラスク・チョコレート等は

片付けておいたのに

このお煎餅は 白い袋に入っていて

中身が見えなかった為

うっかり出しっぱなしに


白い袋の中を確認すると

このお煎餅2枚組になっていたようなのに

完食されてる

誰が食べたんだろ


と思っているところに

たいたいがやって来て



たいたい やめれーーっ


この子ひとりで食べたのか?

と思ったら

続いてやって来たまねくんが

白い袋の方に手を掛けた


ふたりの共犯


母も同じ物を食べてみたら かなり塩辛い

こんな物を2枚も食べちゃったんだ

ひとりで全て食べたよりは

ふたりで食べた方が

ひとり当たりの分量は少ないけど…

1枚にしたって 相当な塩分のハズ


唯一救いは 一緒に入っていた

ネギの混ざったお煎餅の方を

食べないでくれた事


体調の変化が無いか

しばらく注視しなくちゃ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


あったかい箱




予報通りに寒くなりました

ので ストーブ点けました



それなのに

ストーブ好きのたいたいは ホカペの上




たいたい



ストーブ点けたよ



うん



1年経ったら 忘れちゃったのかなぁ?

ストーブ前には 居ません



と写真におさめていたら



 来た


そして 1度は腰を下ろしたけど



更に 前進



思い出したみたいだね


お気に入りのポジションに

落ち着いたのでした




********************


コメント有り難うございます

返信は 同記事コメント欄に

記載いたしております







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


邪魔師1号




イベント用の衣装や小道具を詰め込み

準備完了

いつも 山盛りの荷物なので

数回に別けて車に積み込む


さぁ~て 後はこれを積んで終わりか

と 思ったら



あれ

まねくん そこで何してます



 そんなキッパリ言う?


一人っ子の頃は 良くやってたけど

最近は いつも邪魔してくるのは

たいたいの方で

まねくんは それを注意する側に

回ってたんだけどなぁ…


久々に 邪魔師1号が出現しましたよ



つーことで

このブログが更新されている頃には

私 会場入りしています


母 頑張ってくるから

お留守番よろしくね~



********************


コメント有り難うございます

返信は 同記事コメント欄に

記載いたしております




ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


バードウォッチング




以前にも記した事がありますが

まねくんよりも たいたいの方が

睡眠時間が短いんです


なので

寝ているまねくんにチョッカイを出して

あっち行けーっ

怒られちゃうこともしばしば



この時も

まねくんが眠るホカペ席にやって来て

たいたい つまんな~い

訴えておりましたが…

母が一緒に遊んでも良いんだけど

ハシャギ過ぎると まねくんに

うるさい て叱られちゃうし

かといって このままでは

また にぃににチョッカイ出して

結局叱らる てのも可哀想だし… と思い

ある物を見せてみました



直ぐに食い付きましたよ~


小首を傾げてみたり

オテテを持ち上げてみたりしながら

たいたいが見ていた物は

これ



餌場にやって来る鳥達の動画


激しくアタックしたりする事は

無かったけど

真剣に見ていましたよ


真剣過ぎて どんどん前進し

最後には かなりの至近距離



たいたいも楽しめて

にぃにも ゆっくり寝られて

良かった 良かった




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




今日からの最強寒波に備えて

遂に ストーブ投入しました







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


助けて~




毎度 仲良くおやすみ中の

おふたりさん



でもね

良ぉ~く見てみてください



首を閉められて

もがいているように 見えなくもない

兄さん 大丈夫か~い



最近 寝ている写真が多いな


実際 良く寝てるし

仕事中は なかなか撮れないし

遊んでいる時は カメラワークが

速さに付いていけないんだけど







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


何したのかな?




リビングのホカペカバーに 爪跡



爪研ぎ じゃないですよ~

カシカシカシと お砂掛けです

何故 こんな所で



ご本人 ご本猫に聞いてみましょ



ねぇ?

どうして ここでお砂掛けしたの



そうなんです

たいたい 慌ててご飯食べ過ぎて

まんま ここでケロったの


もちろん 片付けた後なんだけど

何故か お砂掛けして

隠そうとしてました


にぃにのケロリは 食べちゃうのに

自分のは隠すのね




たいたいの事だから

もしかして うんちょマンか

て 思われた方もいらっしゃるかしら?

昨日は トイレで出来ましたよ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


やっとだよ




2年以上前(2016.9.13)

大雨で駐車場脇の側溝の蓋が浮き

原因は 側溝自体の破損と分かり

落ちるかもしれないから 危険

と言われたのに…

関連記事




いつ直してくれるの

危険と言っていたのに大丈夫

行政って なかなか動いてくれないのね

と思いながら生活していたけど

遂に 修理に来てくれましたよ


これで 安心して生活できます




うん! まねくん ありがと

たいたいは 太ましいオチリだね~



 聞いてた

ポニョポニョで 可愛いよ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




昨日は 20℃を軽々と超え

12月とは思えない気温だったぞ

室内では 半袖で過ごしていました


でも どうやら週末にかけては

気温が下がるらしいですね

風邪をぶり返さないように

気を付けないと


皆様も 気を付けてくださいね~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


無理矢理




いつものように

まねくんの眠るホカペ席に

後からやって来た たいたい



え? そっち側

そこに入れるスペース無いでしょ



まねくんが

ソファーの背ギリギリに寝ているのに

グリグリと無理矢理ねじ込んでいく



反対側が いっぱい空いてるのにね~

何故かいつも お腹側から行くのよね



たいたい そこは狭いでしょ



つーか

まねくんが苦しいと思うょ



そんな事は お構い無しに

まねくんに張り付いて

眠り始めたたいたい



にぃにの頭を枕にしちゃってるけど

まねくんは 呼吸が出来ているのかしら




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




約1週間前にひいた風邪が

ようやく落ち着いて来ました。

まだ 時々咳き込むけど

先が見えてきたぞぉーっ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


しらを切りますか(>_<)






ええーっ 落ちたんですかぁ

落としたんでしょ



これ ね

ティッシュBOXなんですけど

たいたいが中身を全て出しちゃうので

通常は カウンター上に

逆さまにして置いてあるの


それでも 何とかティッシュを出そうと

オテテでちょいちょいしたり

鼻でグイグイ押したりして

落としたのよ~


それなのに

見事にしらを切るたいたいでした







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.90㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.60㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR