昨日は まだインスリン量を増やして
1週間なので
簡易検査だけでした

ほんの少しだけど
数値が
下がってました
(600→500以下)
理想数値には程遠いですが
少しだけでも効果が表れたので
もうしばらく 2.5単位で続けてみて
また1週間後に
検査です
ちゃんとした検査は
2週間以上継続してからの方が
良いらしい

母の肩・腕が痛いので
えまちゃんママが ヘルプに来てくれて
とっても助かりました

病院には ワンちゃんを連れた方が
多かったんだけど
招輝が 私やえまちゃんママに
甘える姿を見て
「えーっ

可愛い~

猫ってツンツンしてるんじゃないの?
そんなに甘える猫も居るのぉ


」
と 聞かれたり
「自分から抱っこしてって言うんだ

」
と ビックリされたので
ワンちゃん好きの方達の
猫に対するイメージって
そういう感じなのかな?と思い
「猫も甘えますよ

この子は特に甘えん坊なので
性格にもよるかもしれませんけど
お膝に乗って来たりもしますし
抱っこも出来ますよ

」
て しっかり猫の可愛さも
アピールして来ました


にゃんこファンが増えると良いな

私は どっちも好きなんだけどね



なんせ朝が苦手だから

お散歩サボっちゃってたら可哀想でしょ?
なので ワンちゃんは諦めています

帰宅後

たいたい お留守番お疲れ様


うん 良かったね
にぃには 疲れて寝ちゃったのかな


あ… 起きてた

そんな事言わないで
来週も 頑張りましょう

きっと
良くなるから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして 今日は母が通院日
なんだか病院ばっかり行ってるょ

コメント有り難うございます
返信は 同記事コメント欄に
記載させていただきました

********************
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

スポンサーサイト
なかなか数値が良くならない
招輝の糖尿病

まねくん自身を連れて行く事は
出来なかったけど
御祈祷して頂きました


青い
傷病平癒のお守りも
肉球の刺繍が入っていて可愛い
木札お守りの裏側は

祈願者
招輝の名前入りです

最初 招輝
号て どうなの?
て 思ったんだけど…
お話を伺ったら 人間の
殿に値するものだと
教えて頂いたので 納得しました

さぁ 今日は招輝の通院日

インスリン量を 2.5単位にしてから
初めての検査です


そんな事言わないで
元気になれるように頑張ろっ

どうか 少しでも
効果が表れていますように

前回の通院から約1週間で
体重が少し増えたから
良い方向に向かっていると信じたい

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

いつものように
ホカペ席で寝ていたおふたりさん




しばらくすると…
あの音が
チュッチュッチュッチュッああ~ たいたいったら
また まねくんを吸ってるんだ

と 思ったら
エアーでした

夢でも見てるのかな

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日の続編です

たいたいの場合は ねぇ~
まねくんの様な優しい感じでは
無いんだな

まねくんの寝ている所に
グリグリと体を捩じ込み


なぜか いつも空きスペースではなく
まねくんのお腹側に 侵入します

たとえ まねくんを押し潰していようが

お構い無しなのよ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020/12/31迄で
嵐が
活動休止するそうですね
仲良しな5人だからこそ
尊重し合っての事なのかなぁ…
後約2年
全力で突っ走ってください


そして 縛られない自由を楽しんだら
活動再開お待ちしてます

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねたいが いつも寝ているホカペ席

ふたりで先を争って乗る事もあるけど
たいがいは どちらかが寝ている所に
後からやって来ます

たとえば
たいたいが寝ている所に


まねくんが


たいたい眠くて 目が開かないかな



たいたい にぃにが一緒にねよって
言ってるよ

早くお返事しないと
にぃに行っちゃうかもよ~


こんな感じに
招輝が加わります

明日は たいたい編を紹介しま~す

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんが 程よい距離感で
ストーブにあたっていると


たいたいが 割り込み

にぃにが暖まっているのに
遮っちゃって…
少しでも前に出ようって事


たいたいのチャッカリぶりには
まねくんもタジタジです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は 飛胡ママが
お見舞いに来てくれました
いつも 有り難うございます

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は 母のMRI診断の日でした

結果は
腱板に 何本も亀裂は入っているものの
完全に切れてはいないので
手術はしないで
リハビリと治療で
何とかなるそうです

良かったぁ

ただし
「無理をすると次は切れて
手術だぞ

」
と 脅されましたが


とりあえず手術しないで済むと分かって
ホッとしました

まねくんの治療があるのに
母が入院なんてしてられないもんね


うん! ありがとね

早く回復するように
明日のリハビリも
頑張るぞぉーっ


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんよりも たいたいの方が
食べる速度が早いので
以前から まねくんが食べ始めてから
たいたいにフードをあげていたけど
糖コントロールのフードを
食べるようになってからのまねくんは
嫌々食べている感じで時間がかかり
更に食べる速度に開きが生じた為
たいたいは 長い間待たされる羽目に

食事場所も
たいたいが
ちょうだ~い
て
食べちゃわないように
まねくんは キッチンに隔離してます
なので
キッチンゲートやドアの向こうからは
たいたいも~
たいたいも~
と
泣き叫ぶ声が

物凄く可哀想なんだけど…
我慢してもらってます
それでも 先に食べ終わっちゃって
再び キッチンに戻って来て
にぃに残したら食べてあげる
て ゲート外で鳴くのょ

で
まねくんが残しちゃった数gは
たいたいが 綺麗に平らげるの
それでもね

ストレスには なっていたんだろうねぇ…
久々に こんな
悪戯を


まねくんのチッコ砂をトイレに流そうと
トイレのドアを開け
猫砂をザクザクしている間の
一瞬の出来事でした


スコップでザクザクして
ミニちり取りに乗せてから
トイレのドアを開ければ良い話なんだけど
今は 左手が使えないので
こうするしか無いのょ…
けど いつもトイレに入って行っても
こんな事はしなかったのに

そして
ひとりで叫び声を上げ
猛ダッシュで走り回って
まねくんにチョッカイ出して
追いかけ回して



まねくんに
追いかけっこする元気がある事が
確認できた点では良かったけど
ご飯の事だけじゃ無く
最近 まねくんの心配ばかりして
通院の時は いつもひとりでお留守番で
大好きなオヤツも
にぃにに付き合って貰えない

たいたいも うっぷんが溜まってたかも

なので
たいたいの好きなレーザーポインターや
ヘリコプターぶーん

で
何度もキャッチ&リリース遊びをしたよ

いつもの通り
遊んでいる時は カメラが付いていけず
まして今は 右手が塞がると何も出来ない

ので
おもいっきり遊んだ後のたいたいを

たいたいスペシャルデー
だったね


その後 メンテナンスをして


眠りについてくれました


たいたいもゴメンね
また 遊ぼうね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

母の肩も 様子がよろしく無いらしい

明日 MRIを撮って
画像診断をしてみないと
どの肩腱板がどうなっているかは
はっきりわからないらしいが
とりあえず昨日は
症状が変わらないという事で
首も影響しているだろうと
首のレントゲンも撮られた
首が悪いのは
5年程前に右指が痺れた時に
言われているので承知済みなんだけど…
担当医が変わったからか
データが古すぎるからかな?
案の定
首にもあちこちに異常が見られ
(骨の欠片が飛んでいたり
椎間板が擦れていたり
骨にバリが出ていたり…)
正常な骨は1本も無いらしい

それなのに
「ほら!ここも!ここもここも!
おかしいでしょ!!」と言われても…
医者じゃないんだし
比べられる正常な物が無いと
わかりませんよぅ

で 今回は肩だけでは無く
首にもブロック注射を打たれた
先生! 首は痛く無いですぅーっ
と 抵抗したが無駄だった

「任せておきなさい!
早く仕事復帰出来ないと困るでしょ!」
と言われ
ぶすり💉
確かに困るけどさぁ…
ただでさえ注射嫌いなのに
首なんて沢山神経が集まっていて
怖いじゃんねぇ

そして
リハビリの予約をして
痛み止めや 神経の薬や 湿布薬を
沢山もらって帰って来ました
薬山盛りって
何だかお婆ちゃんになった気分だわ


招輝にインスリンを打つ時は
右手に注射器を持って
左手で皮膚を掴むんだけど
今までは抵抗されて
母の指に注射針が刺さる事があろうとも
「まねくん良い子だもんね~」と
おだて誉めちぎり
冷静に対処出来たのに…
自分の肩や腕がこうなった事で
抵抗されると
激痛が走るのよねぇ

で ついつい
「ママ お手々が痛いって言ってるでしょ!
お利口さんにして!」て
強めに言ってしまう事がある

招輝だって痛い注射 頑張ってるんだし
母の肩や腕が痛いのは
招輝には関係無い事なのに…ね
ごめんね


気を付けないと
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は 招輝の通院日
簡易検査をして
先日の
外注検査の結果も聞いて来ました
数値は やはりよろしくありませんでした
簡易検査でも GLU(血糖) 500
簡易なので少なめに出やすいらしく
実際は 600近くあるかも?と

正常値は 69~146だけど
少なくとも200台の数値に落ち着かせたい
と言われているのに…
外注検査の結果(糖化アルブミン)も
前回48.7が 47台になっだけ

理想(6.7~16.1)とは 程遠い数値でした

なので
昨晩から インスリンの量は
2.5単位に 増量になりました

💉
この数値の高さなら
0.5単位増やしても低血糖の危険は
少ないだろうという事で
今回は 入院なしで
約1週間後にまた検査

招輝の負担を考えると
早く数値が落ち着いて
通院回数が減る事を願うばかりです

今回も 山ほど
質問してきちゃいました
①治療開始前より元気が無くなった
(たいたいと追いかけっこもしないし
横になっている時間が多い)
A.見ている限りは 大丈夫!
そぅかなぁ…?②後ろ脚の力が弱まってる
(高い所に登る時 腕の力を使う
ジャンプしてパタパタキャッチの後
上手く着地出来ず尻餅をつく事あり)
A. 脚を持って動かして
これだけキック力があれば大丈夫!
歩いていてフラつくようなら危険
そこまで行ってからじゃ 駄目でしょーっ!③イライラしている
(唸り声をあげたり
理由も無くたいたいを怒って噛んだり)
A. ストレスかなぁ?
ですょねぇ~まっずいフードを我慢して
食べてるだけじゃストレス溜まるよね~
て 事で
④フード以外に与えて良い物は?
(招輝が好きな物の中から
糖にあまり影響の無さそうな
納豆・ヨーグルト・ササミ
ブロッコリー等 聞いてみた)
A. ブロッコリーはあまり良くないが
他の物は 少量なら
おおー 良かった!フードも糖コントロールの物であれば
カリカリだけじゃなくて
ウェットでも良いですか

て聞いたら
食べ過ぎ無いように
キチンと計量すれば良いって
オッケーもらったし

これで 少しでもストレス無く
楽しく過ごしてくれたら良いなぁ~

そして今日は 母の通院日です


あいよ~ かしこまり

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカでは
スーパー・ブラッド・ウルフムーン
が 見られた昨日

日中だった日本では 見られなかったけど
病院帰りに大きな
スーパームーンは
見られたよ

招輝が 早く良くなりますようにぃ~

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

19日(土) 朝起きると左肩が痛かった
普段 真上を向いて寝ているのに
珍しく左を下にしていたから
寝違えたのかな

そのうち治るだろう

と 思っていた
その晩は 左が下にならないように
意識して寝たのに…
20日(日) 朝

やっぱり
痛い
つーか
前日は 着替えも出来て
髪も洗えて ポニーテールにも出来たのに
腕が痛くて上げられない

日曜日でも午前中のみやっている
病院に直行


車の運転もままならない

結果
レントゲンによる診断で
肩腱板断裂と

なんでぇーっ

後日 MRI検査もしてみないと
何処がどう断裂しているのか
詳しい事は分からないけど
「極力動かさないように」と
言われているので
しばらく仕事が出来ない

収入減で 病院代かさむって
最悪ょね


今日は 招輝の通院日なのに
抱っこしてあげられるかしら


肩に注射もしてもらったし
痛み止め飲んで 頑張るよ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は クタッと寝ている事が多かった
まねくん



ンチも 処方されたお薬を飲んだけど
更に軟便になったし…

お腹が 痛いのかなぁ?
招輝の身体は
どうなっちゃっているんだろう

買い物に行こうとした時
ボクも行きますって
しっかりついて来たのだけは
いつものまねくんだったけど
何となく元気無いんだょね
病院ばっかり行っているのも
ストレスなんだろうな… きっと
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

インスリン量を増やしてから
最初の検査日だった 昨日

結果から申しますと
最悪でした

1番血糖値が下がる時の数値を見る為に
その時間に合わせての予約だったのに…
何も治療をしていなかった頃の数値に
戻っちゃってた


1.5単位で接種していた時よりも
数値が悪いって どーゆー事


先生も頭をひねっちゃって
「薬が入らなかったって事は無いですか?
上手く打てなかったとか?」
て聞かれたけど…
それは 無いと思うんだょね

今回も外注検査にも出しているので
その結果を待って
3日後に もう一度同じ時間に通院し
最低になるであろう数値と見比べて
トータル的に効果が出ていないようなら
更にインスリン量を増やすか
インスリン自体を別の物にするか
(現在はプロジンク)
母が疑っているように
他の部分に病気が潜んでいないのか
更に詳しい検査をするか
診断される事になります
食欲があっても残しちゃう程美味しくない
糖コントロールのフードを嫌々食べて
楽しみなオヤツも 痛い注射も我慢して
頑張っているのに
どうして効果が出ないんだろう


治療前より元気が無かったり
軟便になっちゃったり
ほんとにこれで良いのかなぁ?

て思う事が度々あるけど
せめて効果が出てくれれば
招輝も母も もっと頑張れるのに… ね

そぅだね… 頑張ろう ね
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は お休みしちゃって
ごめんなさいでした
さてさて 朝のお話です

母
負傷しました

犯人は このお方


そりゃあ 朝が弱く 寝坊助だから
毎朝まねくんに起こしてもらってる事は
認めますょ

認めるけど…
いつもは ペロペロして
優しく起こしてくれるのにーっ

どうして爪を立てたのさ
痛いじゃないかーっ
おおーい

聞いてるぅ


母を起こしておいて
自分は
二度寝かよぅ

猫免疫のある私だから
何て事ないとは思うけど
一応ね
まねくんのアルコール綿を失敬して
消毒しておきますた
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

先日 S木さんに
こ~んな可愛いのいただきました


新潟のお土産で
にゃんこのクッキーなんだけど
これが コップのふち子さんみたいに
引っ掛けられるのよ


ニヤニヤしながら いただきました

有り難うございます

そして
頂き物では無いんだけど
こんなの食べた

《
いきなりステーキ監修のからあげくん》

なかなか んまかったっス

《
からあげくんマン》照り焼きチキン味

旨可愛かったよ

でも ね
何処から食べるか迷っちゃいまして…
結果
鶏冠 → クチバシ → 目 → 肉垂 と食べ
最後は 普通に照り焼きチキン味の肉マン
として食べたのでした


ごめん

それは無理

あ! 私
決して◯ーソンの回し者では
ございません
念のため
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

ホカペ席のふたり




よぉーく見てください

何か気付きませんか

遂に たいたいの方が
大きくなった?
うぅ~ん
それは 遠近法てやつですね

幅では たいたいが勝ってるけど

寒がりさんのたいたいが
ヘソ天?
確かに まねくんが伏せているのに
たいたいが開いているのも珍しいかも

でも 違うのよ

たいたいの
手元

仲良く寝ているように見えて
しっかりと招輝の喉元に
突きーっ
はい
1本
決まりました


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

年明け早々 まねくんと氏神神社に
初詣に行きましたが
関連記事
先日は 崇敬神社へ初詣

ここは ちょっと離れた場所で
時間が掛かるので
まねくんも たいたいと一緒に
お留守番でした



仲良くお留守番が出来たかな



みんなの健康を
お願いしてきたよ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんの治療を始めてから
気になっている事が
いくつかあります
先日 入院した時に
先生に質問してみました
《》は 回答
① やたらと食欲があり 常に腹ペコ
《食べてもエネルギーにならず
流れ出てしまう為
インスリンが効けば落ち着くハズ》
② フードを変えてからンチが臭い
《酸っぱい匂い等は危険だけど
そうでなければ問題無し
炭水化物少なめ たんぱく質多めの
フードだからだと思う》
③ 声が かすれる(がらがら声)
《しばらく様子を見て》
④ 口を開けてボーっとしている
《血糖値が高くてもボーっとするし
低くてもボーっとする
数値から見ても 低い事は無いから
しばらく様子を見て》
③と④は インスリンの副作用なのかと
思って聞いてみたんだけど
インスリンを打ってそうなるという
事例は無いらしく

様子を見てください て…
血糖値が高くてボーっとしているのなら
治療前の方が高かったハズなのになぁ…
ママ~と呼んだ後に
口が閉まらず

床に寝そべって

お膝の上でも

たいたいにペロペロされても

出窓でも

お口に 口内炎などのトラブルがないかも
診ていただいたけど
問題無かったのょねぇ…
私が 気にしすぎなのかしら

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんに甘えるたいたい



お腹に顔を埋めちゃって
何してるの

ま
ま まさか
ちゅーちゅーしてるのか


たいたい 4歳なのに
赤ちゃんみたいだね


おーおー 強がっちゃって

人間は お腹に優しい七草粥だけど
たいたいは お腹に優しいミルクが
恋しくなっちゃったのかしら?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の七草粥は
いつものフリーズドライじゃなくて
こんなの買ってみました

全部出すと こんな感じ~


説明の絵と見比べてみても
どう見ても姿が違う物が…
②のピョ~ンて伸びているのが
なずな?かしら??
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

お迎え時間5分前に病院到着

駐車場に車を止めて
院内に入ろうとすると
見覚えのある車が 駐車場へ
招輝の事を心配して
えまちゃんママが 退院時間に合わせて
病院に来てくれました

「社会科見学よ!

凄い病院だね~

ホテルみたいじゃん!
まねちゃんセレブだね

」
なんて言ってたけど 心強い友人です


待っている間も気が紛れたし
お会計の時も
招輝を抱っこしていてくれたから
とても助かりました

また 先生に
シャー
しちゃうのかしら

と 思っていたまねくんも
入院する時は あれほど嫌がっていたのに
退院時に「診察室へ どうぞ~」と
ドアを開けてくれた先生の胸に
ちゃっかり抱っこされてました

いつのまに 仲良しになったんだろ

診察室でも とても落ち着いていて
良い子でしたよ

1日の血糖値の変化を診て

インスリン量は
今までの1.5単位から 2単位にして
何も問題が無ければ 約2週間後
18日に再検査予定です

今度は コントロールが上手くいくと
いいなぁ~

えまちゃんママにも 見守られて
無事に帰宅したまねくんですが

ここで 問題になるのがたいたい
ただいま~
にぃに帰って来たよ
と
まねくんを玄関に下ろすと…
鼻チューしようとして
シャー
うっわ
たいたい
またか
と 思ったけど
今回は 直ぐに招輝と認識出来たみたいで
30分もしないうちに いつも通り
3日じゃくて良かったよ~

めでたし めでたし


インスリン量は 増えちゃったけど
頑張っていこうね

コメント有り難うございます
返信は 同記事コメント欄に
記載させていただきました

********************
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は いつもより早起きして
予定通り まねくんと病院へ


いつも寝坊助で
まねくんに起こされている母が
まだ薄暗い中 起き上がったものだから
たいたいは
ビックリしてベッドから飛び退き

まねくんは
はぁ? ママどしたの
と寝ぼけ眼

寝起きのトイレも忘れちゃったみたいで
出掛けに入ってもらいました

車を出そうとしたら
フロントガラスが凍ってて

予定よりも少し出発が遅れちゃったけど
道がそれほど混んでいなかったし
飛ばせる所は 飛ばして

15分前に到着

それでも
病院前には 10人以上の列が


駐車場も半分以上埋まっている

とりあえず 最後尾の方に
「8:30に入院予定なんですけど
まだ開いていないんでしょうか?」
と聞いてみると
「診察開始は 9:00~だけど
8:30に入口は開くから」と
教えてくださいました
寒い中 招輝と一緒に並ぶのは…
と思ったので
まねくんは車で待っていてもらい
母だけ 列に並びました
こんなに混むんだぁ

とビックリ

入口が開き
そのままの列が受付に並ぶ

受付を済ませ
招輝を連れて待合室に入ると
うわぁ~ん
うわぁ~ん
と 大騒ぎ

すっかり 嫌な場所になっちゃったね

これもストレスだろうなぁ…

それでも 9:00前に呼んで頂けたので
まず 体重を計り(また300g減ってた

)
聴診器で 心臓や肺の状態を確認しながら
家での様子を聞かれ

ざっとは 伝えたが
まねくんが退院してきてから
ずっと記入していた
日々の様子や食事量・尿量
インスリンの時間等を記録した物を
参考になれば… とお渡ししたら
「おおー!良いですね

コピーを取らせてください

」と

前回の退院直後は
招輝が少し元気が無かったし
インスリンの時間や
打った後の体調の変化等を
自分が管理する為につけ始めたけど
先生よりも私の方が
招輝と居る時間が長いし
日々の様子が分かった方が
先生もいろいろ判断しやすいかな?
と思って 持って行って良かった

そして 採血して食前の血糖値測定
やはり 高かった

「食前で この位(538)だと
やはり かなり高めなので
インスリン量を増やしましょう!」と
嫌ぁーっ
嫌ぁーっ
と
母に抱き付いて離れない招輝を
無理矢理引き剥がし
ひとり置いて来る時は
毎回 泣きそうになる

それでも 私が笑顔じゃないと
招輝は もっと不安になっちゃうもんね
まねくん 頑張ってね~
後で お迎えに来るからね~
と 手を振る母を
招輝は 暴れたり泣き叫ぶ事も無く
看護師さんに抱っこされて
ジーーっと 見ていました

観念しているような姿が
これまた涙を誘う
宜しくお願いします
と告げ
招輝が泣き出す前に診察室を出て
帰宅しました

そして
退院時間に合わせて 再び病院へ


その後の様子は また明日

招輝は
元気です


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

元旦は のんびり過ごしますが
それ以降は
これまた毎年の恒例行事
棚卸し&
帳簿整理でございます

棚卸しは 出勤しましたが
今年も帳簿は 持ち帰りで


まねたいも すっかり慣れっこで


爆睡
待ってるって感じじゃ無いよね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は まねくんの日帰り入院

招輝は病院で
頑張ってます
今回は ちゃんとフード食べるかなぁ?
インスリンの量 増えるのかなぁ…

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

今年もやったよ
書き初めメーカー
まずは
まねくんから
【本名】
は? 誰と

お外に 可愛い子でも見つけたかな?
【ひらがな】
惰性 て… 何だろ

このまま惰性じゃなくて
せめて健康な状態で 惰性にしてーっ
【呼び名】
はぁ

何か 今年のまねくんは意味不明
ああーっ
もしかして
真珠婦人と
逢瀬ですか



そして たいたいは
【本名】
あら! 何かお得な感じ

何でも
たいたいも~
て言って
ご相伴にあずかっちゃう たいたいらしい
【ひらがな】
あははは


これは
まんまだね

はい たいたいの事です
【呼び名】
おやぁ? 何かたいたいらしからぬ
男らしい言葉が出てきたぞ~

食に対しては
一本気か

続いて
【maneまんま】
おーい
チンチロリンて 何だぁーっ

確かに 髪は癖毛だけど… さ

そして 最後は
【ブログ名】
はい

今年は
問答無用で お送り致します

て 何のこっちゃ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たいたいの首輪も
お正月バージョンになってま~す

気付いてくれました?

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

大晦日が夜更かしなので
元旦は ゆっくり始動のまねたい家
ママ~と まねくんに起こされ
8:30頃に 目覚めました

今年も
簡単お節と
お雑煮を
いただきましたよん


黄色い丸で囲んだ部分は
飛胡ママから!
今年も うちの
煮物や
伊達巻と
トレードしたのよ

そして
今年は 早朝から親戚のRちゃんが
ペットショップの福袋を購入しようと
見てくれたけど
なんと 既に
売り切れだったそうで


行っても無駄だなぁ~ て事で
ペットショップにも行かず
まねたいとダラダラと過ごしたのでした

甘ったれさんは お膝独占で
ご機嫌だったよ



そだね~

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねたい家 恒例の
新年を迎えて直ぐの初詣

風は無かったけど
気温は低くピリッとした寒さ
暖かくして行こうね

先に準備を終えたまねくんが
玄関ドア前でスタンバイ

ちょっと待って~
因みに たいたいは
まねくんが支度を始めると
ピューーっ


と逃げて行きました
まいど~意気揚々と車に乗り込んだ
まねくんでしたが

どしたの


あれ?
最近 通院が続いたから
楽しくない事もあるって思ってる

大丈夫
初詣だよ


スクっと立ち上がり
外の風景を楽しみながら
テンションあげあげ


良かった 良かった

まねくんの病気が治るように
沢山お願いして来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういや
わんにゃんスクラッチで当たったから
関連記事☆わんにゃんスクラッチ
調子にのって
年末ジャンボ買ってみよ


と思っていたのに
すっかり忘れた事に
今さら気付きました

買いなれないとこんなもんょね

ちなみに
わんにゃんスクラッチの当選金で
ドライブシートを買ったのよ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです
