fc2ブログ

あれーっ!?




いつもの場所で

まねくんが 寝ていると



たいたいがやって来て



にぃにを踏まない所なら

何処でも良いよ


…て

あれーっ



なんか 違和感ありません


そう

猫顔ベッドが 無い


何故


あっ

母 思い出しました

前日の夜

いつもは お夜食を食べると

寝室に向かうまねくんが

何故か ここに落ち着いちゃったのょ



みんなで一緒に寝ましょうよ~

猫顔ベッドごと移動したんだった



それを 元に戻して無かったのよね



まねくん ごめ~ん


まねくんは ベッドが無くても

その場所が 好きなんだね

あまりにも普通ぅ~に馴染んでるから

気付かなかったょ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト



仲間に入れてもらった(^^)♪




まねくんが寛ぐソファー席に

たいたいが加わると



すかさず

弟のメンテナンスを始めるお兄様



いつも 熱心ですね


こうなると

いつもはふたりの世界なんだけど…


今回は 仲間に入れてもらえたの~



たいたいが

母の脚に寄りかかってるでしょ


昨日は

爽やかな秋晴れでした

もう少し涼しくなると

お団子スタイルになるから

母は仲間外れにされます








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


夢の中でも




お気に入りのまたたびオモチャを

パイナップルベッドに持ち込んで🍍



ご機嫌さんですね






からの~






いいね~ たいたい


と 思っていたら



それでも



こぉ~んなに大好きなまたたびオモチャ

なのに…

枕にして寝てた



自由だねぇ~

もしかして

夢の中でも遊んでる







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


箱入り息子が物申す




新しい段ボールを

チェックするたいたい



たいたいは 箱好きだね

ちょうど良いサイズだね



まねくんには

少し小さいであろうと思っていた この箱



ところが



気付いたら まねくんが寛いでいた

入れたのね~


すると

すかさずやって来る

もうひとりの 箱入り息子



鼻チューしちゃって 可愛いね

て 思うでしょ 思わないか?


でも これ

違うんです



一言 いいたいの


けど

この時のたいたいは 偉かった

仲良く使いな

たいたい ママの所においで と言うと

いつもみたいに

やだぁたいたいの たいたいのーっ

て 暴れる事無く

すんなり諦めたの


そして

にぃにが使っていない時に



たいたい 偉いね

少しは 大人になったかな

て もう6歳なんだけどね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


ママには内緒♪




昨日の朝


朝食を食べ終わると

サッサと寝室へ戻って行ったボク達


二度寝かぁ~ 良いなぁ~

なんて思いながら

リビングで 朝の準備をしていると

うにゃうにゃ むにゃむにゃ

あまり聞いた事の無い声が


ふたりで何をしているのかと

寝室に向かうと



まねくん ビックリ顔


何 何ぃーっ

ママに内緒で 何の相談かしら







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


うぅ~ん




まねくんの外注検査の結果

分かりました


糖化アルブミンは29.3%

一応 目標値内ではあるけれど

ギリギリだし(上限30%)

目標値内だからといって

インスリン量をそのままキープすると

次の検査時には 数値が上がっている

という これまでの経緯から

インスリン接種量を

0.5上げ 5.5単位


招輝もママも頑張ってるのに

なかなか結果が付いてこないのが

悲しいし悔しいけど

出来る事をやるしか無いからね



大丈夫

ほんのちょっと増えるだけだよ

その分 おやつも食べられる様になったでしょ

頑張ろう




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




台風12号は

強風で飛ばされそうな物を

屋内にしまったりして構えた割には

進路が東にそれた為

たいした雨も無く

やり過ごせました

今日もまだ雨風残ってはいるけど

皆さんの所は どうですか

そして

maneまんまの車も

無事に点検を終えました

これで 安心して乗れる









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


落ちた!




まねくんが良く乗っている

ソファーの背もたれ




母が座っている時は

ここにやって来て



お話したり



イチャイチャしたり



眠くなると

そこで 寝ちゃう事もあります



ある事はあるんですけど…



ドスン という物音に

振り返るとまねくんが居ない


まさか と思い

身を乗り出して見ると

そこには

お目目をシパシパさせたまねくん



ママ 何もしてないよぅ

寝返りして落ちちゃった



いやいや

逆に それしか考えられないでしょ

絶対 何処で寝ているか忘れて

ゴロ~ンてしたんだと思うの


でも

あまりにもイジイジと落ち込む姿に

「ごめんね」と言ってしまう

母なのでした 悪くないのにーっ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


色々あったの(>_<)




シルバーウィークが終わりましたね~

皆様 いかがお過ごしでしたか

maneまんまは

まねくんの病院

人間&実家ニャー達のお墓参り

それ以外は お家でまったり

 後 仕事




あーっ そうだ

日曜日のお話

まねくんの検査日だった日


まねくんを病院に連れて行く迄の間に

戸外の片付け等をしていて

気付いたら 右手がこんな事に



これ 当初はもっと赤く

全体が 蕁麻疹のように腫れていたのょ

ム●を塗っておいたら

この程度に落ち着きました

何かにカブれた虫に刺された


そして



血豆

なぜ こんな所に??

良く分からないけど

傷だらけの腕のまま

まねくんの病院へ



そして この日1番のハプニング

ペットメモリアルの帰り道よ

先日申し上げました

ちょっとした事件が起こるのだぁ~


お参りが終わり 車に乗り込んだ時に

ハエが一緒に乗り込んで来たので

追い払ったのよ ((

正確には 追い払ったと思ってた

なんだけど


走り出してしばらくすると

車内をハエが飛び回る

ええーっ なんでぇーっ


ここで 車を止められる場所を探し

駐車してから対処すれば良かったものを

ドア付近にハエが行ったものだから

走りながら 急いで窓を開け

出て行っていただこうとしたら

ハエは逆方向へ ブ~ン


わわ こっちじゃないよ

外に出て行ってぇーっ と 手でパタパタ

その一瞬

意識がハエに集中しちゃったのょね

目の前にカーブ

田舎道ゆえ クネクネしております


ヤバい 事故る

と 慌ててハンドルを切る

車にゴトン ガタン ガクン

という衝撃

何とか脱輪は免れたけど

草むらに突っ込むかと思ったよ

田舎道 ガードレールもありません


そして

とっさに まねくんをガッシリ抱えたので

招輝が吹っ飛ぶ事も無かった ほっ

母が キャーっ と言う代わりに

まねくんが ニャーって叫んでたけどね

無意識の中 まねくんを守れた事で

自信が持てたわ なんの自信だか


話を戻そう\(^^\)よいしょ(/^^)/



大惨事は免れたものの

あの衝撃は… 車が気になる

かと言って

直ぐに駐車出来る場所も見当たらない


しばらく走り

コンビニを見つけて 駐車場にIN

ボディーもホイールも

見た目では 無事な様子

走行中に変な音もしないし

とりあえず そのまま帰宅


そして えまちゃんママに経緯を話し

あの道 縁石あったっけ?と確認したが

「覚えてないなぁー」との答え

走っていた本人も分からないんだから

無理も無いょね


とはいえ

縁石程の高さでは無いと思うけど

何かに乗り上げたような

衝撃を感じた訳で…

見た目が大丈夫でも 足回りが心配

車軸に多少なりとも歪みが… とか

小さなヒビが… とか

街乗りでは問題無い程度だったとしても

高速走行中に それがきっかけで

バキバキバキ とかなられたら

大事故に繋がりかねない と思い

ディーラーに連絡


状況を伝えると

「おそらく その程度なら大丈夫

だとは思いますが… 実際に見て見ないと

何とも言えません」との事

そりゃ そうだよね

安心安全の為に見ておきましょう

という話になったけど…

直ぐには予約が取れず

明日になっちゃったんだけど

予約が取れたので点検してもらいます



はい すみませんでした




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




そういや この連休中

あちこちの高速道路が渋滞したり

観光地も だいぶ混雑したようだし

この辺りの道も混んでたし…

この後

コロナ感染者が増えないと良いなぁ~

台風12号も心配だよぅ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


戻らないのかな?




例年ですと

多少涼しくなっも

直ぐにまた暑くなったりして

残暑が厳しいのだが…

今年は どした


なかなか明けなかった梅雨が明け

一気に猛暑に突入した8月

10月位までは暑いだろうという

予報だったようや気がするけど…

暑さが戻る事なく

涼しくなっている気がする

昨日なんて 結構涼しかったぞぉ~


どのくらい涼しかったって

ふたりがイチャイチャするのは

勿論だけど




たいたいが消えちゃう


姿が見えないので探しに行くと

ベッドの上に畳んであった

クールケットが



潜ろうとした形跡アリ




たいたいの姿は 無い

まねくんは 寝室の出窓


一緒じゃないんだぁ



 何処に

と もう一度良ぉ~~く見たら



あ…



居た


しかも

モソモソ動いている



これ 敷きパッドの下ですよ



こんなトコにも潜るんだね


と 今まで潜った事が無い所にも

潜っちゃう位 涼しかったのよ~

本当は

ケットに潜りたかったんだろな


長引くハズだった夏は

もう完全に終わったのかしら








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


まずまず…かな




昨日は まねくんの検査日でした

診察室が開く度に

相変わらずシャーってしてたけど

割りとおとなしく待てました



そして 採血が終わると

駆け付けてくれたエマちゃんママに

抱っこされて

お外を見ながらリラ~ックス



しているようだけど

実は お耳は警戒中




大丈夫だよ

結果を聞くのは ママだけで良いから



血糖値やや高めでしたが

瞬間血糖値なので

いつもの様に

糖化アルブミンの結果(外注)を待ちます


神経系数値は 前回同様正常値

肝臓数値も 順調に下がってきていて

ALT(GPT)のみが

まだ正常値よりも高いけど

心配するほどでは無いようで

体調変化が無ければ

こちらの検査は

通院の度しなくても良い事になりました


総コレステロールの値が高い事を

指摘されましたが…

これは ずっと前から高いんだょね

変な物を食べている訳でも無いのに




そして

これは 良いのか悪いのか…

元々血管の細いまねくん

度重なる血液検査で

血管が 固くなってきているそうで

今回の検査時も

かなり手こずっていらっしゃいました

なので

体調を崩すとか

明らかに糖尿病が悪化している様子が

見られなければ

血糖値の検査も2ケ月に1度

という事になりました

間の1ヶ月は 体重測定のみ


痛い思いをするのが減るのは良い事

だけど…

その理由が

血管が固くなってるからってのは

素直に喜べません



体重測定自体は 家でも出来るので

(いつも週一ペースで計ってる)

嫌がるようなら

母が バイアルとポンプだけ

購入しに行っても良いそうですが

お出掛け好きのまねくんだから

行くぅ~て言うと思うのょね

で 到着したら

ここかぁてなるんだろうけど

痛い事しない病院てのも

たまには良いでしょ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




お彼岸ですので

病院が終わってから

ペットメモリアルにも行き

実家ニャン達に会って来ました

その帰り道

ちょっとした事件が









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


懐かしいなぁー ②




~昨日の続き



2年間 一人っ子生活をしていた

まねくんの所に たいたい登場



ちっちゃ

この日から たいたいのトライアル開始


色んなイタズラしてたなぁ~



まだ 生後1ヶ月なのに

まねくんのご飯を食べちゃったり


(食卓に上ってます)


まねくんに戦いを挑んだり



いっちょまえに

ファイティングポーズ


やりたい放題だったけど

まねくん自身が選んだだけあって

たいたいは 兄弟と一緒に

面会に来たんだけど

何故かまねくんは たいたいにだけ興味を示し

頭を チョンチョンてしてたのよ~


チビっこを拒絶したり

嫌がって隠れてしまう事も無く

受け入れてくれたので



トライアル開始から約10日後の

5月22日

晴れて招輝の弟になりました


記念に 首輪をプレゼント



お目目が まだキトンブルーだね

首輪も1番小さくしても

ゆるかったっけなぁ~


弟となったたいたいに

招輝は あらゆるをしてくれました



トイレを教え

壁で爪研ぎダメと指導し

網戸やカーテンも登っちゃダメ

立派な教育係でした


でもね

厳しいだけじゃなくて

小さい子には優しくって

本能があるのかな? て思うくらい

良く面倒も見てくれたの



そんな招輝を たいたいは

母のようにしたい



チュウチュウ チュウチュウ

してたっけ (完全に母親と勘違い?)



まねくんの微妙~な顔も笑える

この チュウチュウは

1歳半を過ぎても続いてました



もう やめろ~っ



蹴り返されてた事もあったっけ

大きくなってからも 眠くなると

チュウチュウしてましたからね





前後してしまいますが

大翔【初めてのお誕生日】 1歳





たいたいは

本当に にぃにが大好き

一緒に遊んでもらったり



たいたいが 一方的に襲いかかってる?


招輝の後を追い

何でも招輝の真似をして



色んな事を覚えたね



招輝のそばには いつもたいたい



尻尾まで隠れていた服が

1年で ピッタリになりました


この頃は まだ

Sサイズを着てたなぁ~







ベッドも一緒



隣にたいたい用のベッドを

用意してあげても

一緒に入ってたもんなぁ~



この1~2年で たいたいが急成長したので

何で今更?


流石に最近は無理と諦めたようで

自分のベッドに入ります



振り返ってみると

たいたいって 小さい頃から

何かに入るの好きだったね







そして

こぉ~んなにおチビの頃から



安定のヘソ天






こんな大物感を漂わせてたのに

今では

好奇心は旺盛だけど ビビりちゃん

内弁慶てヤツですかね


イタズラも



まねくんよりも多かったょね


ティッシュペーパーやトイレロールは

小さい頃 まねくんもやったけど

たいたいの場合 油断をしていると

今でも やられます


そんな日常の中

まねくんは 4歳になり



たいたいは 2歳になり



まねくんの教育係も終了かと思いきや

今でもたいたいは

時々 教育的指導を受けております

そして

まねくんのストーカーである事も

いまだに変わりません



まだまだ 写真はいっぱいあるけど

懐かし写真館は この辺で

長々お付き合いいただき

有り難うございます




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まねくんが

我が家にやって来た頃の写真が

何処に行っちゃったんだかなぁ…

探さないと







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


********************


コメント有り難うございます

返信は 同記事コメント欄に

記載させていただきました


********************


懐かしいなぁー ①




定期購読しているニャン雑誌で

アルバムを作ってくださるというので

山ほどある写真の中から

選抜しなければ

過去写真を閲覧しているのですが…


8年以上も撮り続けている写真は

枚数 多過ぎ~

しかも

どれも 可愛くて選べない~っ



て 事で

探しついでに

ブログにも載せちゃいま~す


【段ボールトラックで遊ぶ】 招輝 8ヶ月




【初めてのお誕生日】 招輝 1歳




【保護猫さんと一緒】 招輝 1歳4ヶ月



この子は 直ぐに里親さんが見つかり

一緒に居たのは わずか数日だったけど

良く面倒を見てくれたね


【初めての浴衣】 招輝 1歳6ケ月



浴衣も帯も 母の手作りです


【2度目のお誕生日】



プレゼントは

【初めてのお洋服】




【ワールドカップ】 招輝 2歳2ケ月



6月開催のワールドカップに備えて

ユニホームも用意したよね

背番号は にゃんにゃん



そして

まねくん2歳2ヶ月とちょっとの時

いよいよ たいたいがやって来ます


明日に続く~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


自由だねぇ~




職場の床に転がるまねくん



休憩ですか


たいたいは 更にリラ~ックス



ポッコリ丸出しです


おお~い

まだ 勤務中だぞぉ~



可愛いから許すけどさぁ…

人間だったら 速攻アウトょね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


何かやったな σ(^_^;)?




たいたい使用率が高い

2nd タワー


(普段の様子)


いつもは 前から

トントントンと上がって行くのに…

裏側から 柱を登って来た

アクティブで 良いね

でも

何でその位置



お客様にたいたいに似てると言われた

ジェラトーニのお隣



最上階じゃ無くて 良いの



たいたいの視線の先は…



ああ~ そういう事ね

だったら 隣に行ったら良いのに



見ていた訳では無いけど…

母には 何となく分かります

近くに行きたいけど 少し距離を取る

この感じ…

さては にぃにに叱られましたね


いったい何をしたんだか








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


さあ!遊ぼう♪




~昨日の続きです



母の準備が待ち切れなかった たいたい


お待たせ~



いいよ



はぁ

それで どうするの



引き寄せてはみたものの

テーブルの脚が邪魔な事に

気付いた模様



お口が出ました


お口で押さえておいて

お手手で掴み直そうと

コロ~ン とした拍子に



一瞬 逃げられそうだったけど



再び お口でキープ

右手の踏ん張りが 可愛い



ところが

今度は 左手で掴もうとした瞬間



あ…



見事に 逃げられた



さあ どうする




興奮し過ぎて 見切れてるょ



しかも 狩れてないよ


その後も


















ねぇ… いくら不規則に動くからとはいえ

どんだけセンス無いのょ



やっぱり 狩りは にぃにが上手だね


このままでは 可哀想なので

捕まえ安いように 動かしてあげた

優しい母です



はい 上手上手 ← 棒読み



まねくん 狩り方指導してあげたら



クールだねぇ~

教える程の事でも無いってか


たいたいが

必死にわちゃわちゃしているのを

招輝は ずっとここから見ていました







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


早くして!




新しいオモチャに たいたいが






遊ぶ



ウィスカーパッド(ひげ袋)ぷっくり

右手をフリフリ ヤル気満々

男の子は 左利きが多いっていうけど

たいたいは 右手が出てますね


このオモチャ

ビヨンビヨンと不規則に動くように

シリコンの様な芯が入っています。

丸まって入っていたので

それを伸ばすのに モタついていると



ああ~ん ごめんなさ~い

少々 お待ちを



記事の続きも

時間の都合で また明日

写真多めで お届けしますので

明日も 遊びに来てくださいね~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


お土産だよ~(^^)




コロナの騒ぎが始まってから

招輝の通院が 1番の遠出だったけど

8ヶ月ぶりに

それを上回るお出かけをしてきました


往復で 200km弱 かな


まねたい地方よりも

都会へのお出掛けでしたので

出掛ける前は

なんとなく緊張~ していましたが

行ってしまえば 何て事なかった


ちょっと長距離でしたし

まねくんの同伴は無理な所

車で待ってもらうには暑過ぎる

てことで

ふたりでお留守番してもらったので

お土産買って来たよ



まねくんは 首輪パゲの為

何年もノー首輪でしたが

首輪を外したからといって

毛が生え揃う様子も無く

災害時などに

万が一 迷子になってしまったら

ネームプレートは必要ょね

マイクロチップは装着していないので

と思い…

細くて軽い物なら大丈夫かしら

お試しで


久しぶりに

たいたいとお揃いです



たいたいにだけ

大きな鈴がプラスされている事に

気付かれました



何故かと言うと

たいたいは ちょこまかして

何処に居るのか把握しにくいから です



ほんとの事じゃ~ん



まねくんは

もしもパゲが悪化するようだったら

直ぐに外す予定です




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まねたいへのお土産を

持ち帰った母ですが

余計なお土産も 持ち帰っていないか

2週間は ドキドキ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


どうぞ どうぞ (^^)




昨日は 雨模様で気温も低め


久しぶりに

こんな姿が見られました






団子になるほど寒くは無かった

と思うけどね



いえいえ

そんな事ないですよ

どうぞ どうぞ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


気になるぅ~💦




少し前の ピコくん通院時

関連記事


洗濯ネット+買い物カゴ仕様


あまり深く考えないmaneまんまは

ピコ家の方針なのだろうと

全く気にもならなかったのだが…

これを見たえまちゃんママ

気になっちゃったんだね~



えまちゃんが小さかった頃に使用した

キャリーを譲る という話になり

maneまんまが中継地点となり

お預かり



すかさず 目をつけた子が



うわっ

たいたい やーめーてぇーっ


ワンちゃん用だから

我が家のでっかいキャリーよりも

更に大きいので

壊れる心配は無いと思うけど

預かり物なんだからさ




入らない 入らない



誰も居ないけどさ

これからピコくんのお家に行くんだから

たいたいの匂い付けたら駄目だょ

ピコくん ビックリして

入らなくなったら困るじゃん



という訳で

たいたいは 何で入れないなの~

ちょっと不満気でしたが

昨日の夕方

無事にピコくんママに

お渡し出来ました


めでたし めでたし







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


まねビーム!




タワーで 爆睡していたまねくん



気持ち良さそうに寝ているなぁ~

と 思っていたら…




いつの間にか



テレパシー? 送られてました ピピピピ



あぃ… すみません

けど 母にそんな能力は







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


バスタイム♨️




まねくんの肝臓数値が高かった為

延期になっていた シャンプー


先生の許可をいただけたし

お天気も良かったし

朝のTVで 母の星座が

1番ラッキーだったし←関係ある?

ということで

先日 決行しました


まずは 下準備

リビングと



脱衣所に



バスタオルや敷パッドを敷き詰め

準備完了


順番は いつも通り

まねくんから



細長ぁ~い


シャンプー後は

ザッとタオルで乾かし

後はセルフでお願いね~



と 脱衣所に送り出し


続いて たいたい



こちらも 少しは細い か??


たいたいの入浴が済む頃には

まねくん そこそこ乾いてます



その位置だとドライヤーは

あまり当たっていないような…


じゃあ たいたいも頑張って



と ふたりがセルフドライしている間に

排水口のモフ毛を回収して



汗だくの母もシャワー



汗を流し終え

同じく汗でぐっしょりの衣類と

自分のバスタオルを洗濯機へ


ボク達は 引き続き頑張って







すると まねくんが



うぅ~ん

まねくんは 良さそうだけどさ

たいたいが もう少しだから…



付き合ってあげて



とか 言いながらも



付き合ってくれる お兄様

たいたいも あと少し頑張っちゃいな~



おお

凄い 凄い



洗濯機に呼ばれる迄の間

リビングで涼んでいると

洗濯機よりも先に

まねくんに呼ばれた






そっか

ビショビショじゃ無いから

解放しましょうか


たいたいは 勢いよく

リビングに走って行って







まねくんは

やはり直床が好きなようで

寝室の床で







ボク達が移動したので

脱衣所に敷き詰めてあった物と

まねたいの体を拭いたタオルも お洗濯~



うん 今年も見事じゃ




ふと気付くと

リビングで毛皮を乾かしていた

たいたいが 居ない



ピンと来ました

寝室だな


一緒に直床しているのか思ったんだけど?

居ないねぇ て振り返ったら

なんと たいたい

人間ベッドの上


まだ お尻も



首周りも乾いていないのに…



困った子だよぅ…




ここで 母は考えました

まねくんにリビングに来てもらう作戦



まねくんが 移動すれば



たいたいも 付いてくるからね~



作戦成功



大量のタオル類が乾く頃には



ボクちゃん達も

タワーで リラ~ックス



お疲れ様でした

首輪無しのたいたい

新鮮でしょ



リビングに敷いてあった物は

干す場所が無かったので

後日 洗いました









ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


まいど~




まねくんがタワーに上がると

すぐさま後を追いかける たいたい



いつもの事です



まねくんも慣れたもので



いくらでも空いている時間があるのに

にぃにが使うと使いたい

隣の芝生は… てやつかしら?



我儘たいたい発動



ドッシリ構えるまねくんに対し

たいたいは 騒ぎがデカい



だょね



たいたい にぃにと一緒なんだから

そこで良いでしょ






にぃにに諭される



けど

たいたいは まだ納得はしてない



更に 言い聞かせるように



尻尾ペシペシ



最後まで 納得していないたいたい

でも 今回は

我慢が出来てお利口さんでした



と いつも

【こんな事 言ってんだろぅなぁ~】と

想像して 文字入れをしています


今回は 動画もありますので

上記をふまえて

ああ~ この場面ね~

想像しながらご覧いただけましたら

幸いです



動画に文字入れすれば良いんだけど

的確なアプリが見つからなかったのよ~

何か良いiPhone用アプリあったら

教えてくださ~い







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


挟まってる~




ゴチャゴチャとせっまい所に

挟まってるぅ~



たいたい 潜るだけじゃなくて

挟まるのも好きなの










ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


週末の出来事




事件が起こりました



まねくんと母が

パタパタで遊んでいた時の事


以前のように

ジャンプしたり 走り回ったりして

パタパタをキャッチする事は

出来ないので

まねくんは キューブハウスに入り

寝っ転がった状態で

3つの穴から母が侵入させるパタパタを

捕まえたり、ケリケリしたりして

遊んでいたの


そこに たいたいがやって来て


いつもなら

にぃにが遊んでいるのを

側で見ているだけなのに…

何を考えたのか 突然

キューブの中に寝転がるまねくんに

飛び付いた


ぶわっと毛が舞い

もう まねくんも母もパニック

飛び付いた本人 いや 本猫も

ビックリしたみたいだけど

まねくんなんて

そのまま姿を消しちゃった



大丈夫かしら と 探しに行くと

ひっそりと 壁の陰に隠れていました



無防備な所を襲われたんだから

怖かったょね


事の重大さに気付いたのか

たいたいが そぉ~っと近付いて来ると

まねくんは 場所を移動



どうして 急にあんな事したの

にぃには アンヨ痛いんだから

優しくしてあげないと でしょ



まねくんは 今は触れ合いたくない

て感じだし

たいたいも ここは空気が読めたみたいで

腰が引けて 遠慮がち

それでも そこから離れようとはしない



ごめんなさい して

仲良くしようね




もしかしたら たいたいは

キューブハウスの中で動く

まねくんの影に

ジャレ付いたのかもしれないし

ママとじゃなくて

たいたいと遊ぼうよ


思ったのかもしれない

でも

にぃには ビックリしちゃったし

急に襲われて怖かったんだょ

相手の嫌がる事は やめましょう




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




一昨日 届くハズだった荷物が

昨日のお昼を過ぎても届かない


そればかりか

一昨日の朝から 何度も

荷物の状況を確認したが

【配達日】9月5日 (一昨日) なのに

【荷物状況】は 9月4日 20:32 の

中継センターに輸送中⏩から

全く動かない


明らかにおかしいと思い

運送会社に電話


「お調べします」としばらく待たされた後

「ちょっと確認が取れないので

折り返しお電話します」と言われ

一旦 電話を切る


20~30分後? だったかな

電話がかかってきて

「今日 午後の便になります」

「早くて16:00~18:00の配達です」との事

通常だと 発送の翌日には届く距離なのに?

と思ったので

〇〇からそんなに掛かるんですね?

と 聞くと

「仕分けの方で問題がありまして…

すみませんでした」と


これって どう思います


良いんですょ

誰にでも 間違いはありますから

けど

そちらの手違いだったのなら

「すみません」を先に言うべき

じゃないですか??

こちらが何も言われなければ

最初から そうだったような物言いに

少々ムカついてしまった


いつも配達してくれるオジさんは

「遅くなってゴメンね~」て

言いながら届けてくれたけどね







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


使ってた~\(^-^)/♪




ベビーたいたい

麦わら帽子に入っていた事があったので

関連記事☆麦わら帽子



こういうの好きなのね

探して購入した麦わら帽子型ベッド

関連記事☆麦わら帽子型ベッド



以来 毎年夏になると出しているのに…

この後 ほとんど使用される事は無く

ガッカリしていた母ですが



なんと



たいたい 使ってくれてんじゃ~ん



理由は それですか

それでも嬉しい母でした




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




夏の物つながりで

以前

冬にハイビスカスが咲いてしまい

しかも 色が…

と載せた事がありましたので

証拠の写真を

【2020.1月】



【2020.8月】



 同じ鉢ですょ

冬のハイビスカスの方が

赤いでしょ

冬場は 栄養満点?とか

不思議~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


真夏だぞぉーっ!(×_×;)




秋の空といえば

高ぁ~い所に うろこ雲てなイメージだけど…


はい こちら昨日の空です



真っ青な空に モクモクの入道雲

9月だというのに

真夏だぞ これ


台風が近付いている地方では

お天気が不安定で 今後も心配ですが

まねたい地方

昨日はゲリラ豪雨も無く

殆ど無風で ひたすらあちぃーっ



ボク達ヘソ天祭り

エアコンの効いたリビングのソファーで

左にまねくん



見事なヘソ天です



おお おお

何のアピールでしょ


そして

右には たいたい



こちらも 開いております

そして 寝相が悪い



両手にヘソ天で この真ん中に

maneまんまは 座っております

いいでしょ

とっても 良い眺めだよ~ん




と 調子こいてたら

就寝時は

たいたいに フラれました



まねくんは いつも直床だけど

たいたいは ベッドの上なのに…

ママと寝ようよーっ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




発達しながら近付いてきている

台風10号

どうか大きな被害がでませんように








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


健康第一!




先週のお話です


このブログにも時々登場している

招輝の実兄弟ピコくんが

丸1日 チッコをしていないと


けど、元気が無い訳では無いし

お水も飲んでいる

食欲は あまり無いが

オヤツは 欲しがるし

膀胱炎など特有の

トイレに入ったり出たり とかも

無いらしい


心当たりと言えば

夏の湿度の為か

オカラのトイレ砂がカビてしまったらしく

紙の砂に変えたんですって




様子を見ていたら していないから

その後 新しいトイレを購入し

木製の砂も入れてみたけど

ンチはするものの チッコは…


普段から

あまり沢山する子では無いらしいし

招輝も チッコしてないなぁ…

と思っていたら

翌朝 特大ボールをした事もあるけど

全くってのは… 心配ょね


で 結局

翌日の夕方に受診したそうです


車の中で診察待ちの様子



おとなしくしているように見えるけど

この世の終わりの様な声で

鳴いていたそうな

ピコくん 頑張れーっ


と この画像が送られて来た後

突然のどしゃ降り

これじゃ 車の乗り降りだけでも

大変だろうな と思っていたら


40分後 次の画像が



ピコくん 大事には至らなかったようで

この頃には 雨も上がり

濡れずにすんだそう

良かったね


そして

大仕事を終え お家で寛ぐピコくん



頑張ったね~

お家が1番だよね


状態は

尿道の詰まりも無く 膀胱炎でも無いけど

とりあえずチッコは

カテーテルで取ってもらったそうです。

でも この先

食欲無い・元気無い・チッコ出ないだと

腎臓の病気も考えられるから

様子を見てね と言われたそう




「賞味期限が近いから お持ちください」 と

チッコ&エイジングケアのフードを

戴いてきたんだって(2枚目の画像)


同じ兄弟でも

何でも食べる招輝と違って

ピコくんは 偏食だから「食べるかな?」と

ママさん心配していたけど

食べてくれたようですし

チッコも

トイレの砂を元のオカラに戻したら

してくれたって


ピコくんて 繊細よね~

招輝とは 大違いだわ


エイジングフードを見て思ったけど

招輝達も もう8歳だもんね

今まで以上に 色々気を付けないと

ピコくん 病気じゃなくて良かった


元気に長生きしようね




~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まねたい地域が どしゃ降りだった時

えまちゃん地域は

良く晴ていたようで

「雨 かんかん照りだわ」と

画像が送られて来たよ


えまちゃん地域から

まねたい地域方面の空を撮影した物






こちらも この時は

真っ暗になってでは無くて

お日様も出てはいたんだけど

見事なお天気雨だったの

お天気ドジャ降り

どれほど 大きな狐が嫁入りしたんだか


えまちゃん宅は

車で40~45分位なんだけど

それでもこんなに違うのね~







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


元に戻った(^^;




涼しかったのは 1日だけでした


昨日は

台風の影響もあってか

蒸し暑かった


しかも

晴れていたのに

突然 黒い雲が現れ どしゃ降り

その後 また晴れ

しばらくすると また

そして また晴れる を繰り返すので

雨で濡れたアスファルトが乾く度に

更に湿度がアップ

エアコンの効いた室内と

外気温との差で ガラスが曇るほど


なので

前日は 猫顔ベッドで丸くなっていた

まねくんは

エアコンの風が1番あたる場所で



ダラけていました

頭下がっちゃってて 大丈夫



そぅですか



そして

前日ロールクッションに潜っていた

たいたいも



ひんやりラグに転がり



ねぇ たいたい



たいたいってだょね

猫背は どこ行った


という訳で

暑さも まねたいのグタグタ

戻ってきました

ボク達 とても分かりやすい








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


急に涼しい




猛暑続きだった 8月

9月になった途端 急に涼しかった


昨日は 曇りで 風向きも北より

日中でも窓を開けていると良い風が~

さすがに動けば暑かったけど

蝉の声までも

アブラゼミからツクツクボウシに変化



前日まで

床に転がっていた子達は



ひんやりタイプのロールクッション

ではあるけど…

もう 潜る



視線の先は 勿論まねくん



こちらも丸くなってる

たいたいは常に側をキープです


どんな顔して見ているんだろ

逆側から撮影



たいたいのベッドも 隣りにあるよ



しばらくすると

こんな所にも



ムーンタワー1階のハウスの中


寒いのかしら と思っていたら

眠る時には にぃにの隣りに行ってたわ



そだね


このまま涼しくなる事は無いだろうから

現に今日は暑い

季節の変わり目

気温差に気を付けようと思います







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


たいたいも?(^^)




まねくん また転がってんの

寝室に行ってみたら


あら たいたいも



基本 同じ部屋に居るふたりだけど

いつもは まねくん

たいたいベッドの上 なのにね~








ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.90㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.60㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR