G.W.初日は 雨模様

気温は それほど低く無かったんだけど…
寒く感じた
久しぶりに
猫団子になっていました


にぃにと一緒で
ご満悦のたいたい



いいね



今日は暑くなりそうだぞぉ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクチン接種の予約💉
僅か
3日間で 7月まで埋まり一時中断だそうです@まねたい地方
高齢者が済ませるだけでも
かなりかかりそうですね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

スポンサーサイト
昨日も
元気に
追いかけっこをして遊んでいた
まねたい



まねくんは 一足先に切り上げ

いっぱい走ったね

お疲れ様

そして
まだまだ
遊び足りないたいたいは
廊下で
ニャアあー ニャアあーと
にぃにを呼んでいたんだけど…
まねくんは すっかりお眠です



待ちくたびれたたいたいが
リビングに戻って来て倒れ込む

まぁ~たそんな事言って

いっぱい遊んでもらったでしょ

にぃに もう寝んねしちゃったょ

たいたいも疲れたでしょ


と
不満気なたいたいでしたが…

お目目が くっついちゃってますよ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
G.W.ですね~
昨年のG.W.
「来年のG.W.は楽しく過ごせるように
今年はS.W.
(ステイホームウィーク)にして下さい」
て言ってましたょね~
また同じ事を聞いているような

1年経っても変わらなぃ…ね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

少し前のお話です

まねくんが

いつもの様に道路の真ん中を
テクテクとお散歩中

前方からワンちゃんが

招輝は
我関せずでグイグイ進む

が
前方のワンちゃんは招輝に気付き
伏せをして待機
お散歩が進まなくて申し訳ない

と思ったので
まねくんを抱っこして引き返す

角を曲がった所で招輝を下ろすと
やはりワンちゃんの来る方へ
まねくん
と言っている所へ
ワンちゃん到着

そして 驚いた事に
お互いに
鼻チューでご挨拶

でも ね
その後 ワンちゃんが吠えながらピョンピョン
招輝に近付いたり離れたり

すると
まねくん ちょっと引き気味


maneまんまの浅ぁ~い知識によると
あの行動は
ワンちゃんが
遊びたい時にとる行動

だと思うんだけど…
ニャンコの招輝が理解出来る訳も無く
何してんだろ
て感じで
ジッと見つめてました

あまりに
はしゃぐワンちゃんに
流石にビックリしたのかな?
最後には
尻尾がボンっ
ワンちゃんの飼い主さんが
「ごめんね~」と言ってくれたけど
ワンちゃんとニャンでは
表現方法が違いますからねぇ~

招輝もウー

シャー

言う訳でも
逃げる訳でも無く
もちろん 飛び付く事も無くだったので
ワンちゃんの
テンションに
ついていけなかっただけかも

そして その数日後
またまた同じワンちゃんに遭遇

今度は なんと

まねくんが
伏せをして待つ
ワンちゃんは
尻尾を振って近付いて来て
招輝の前で
伏せる
向かい合ったスフィンクス
先に動いたのはワンちゃん

そのまま動かない招輝に対して
立ち上がって
ワン ワン ワンっ
招輝は
え
何
て
戸惑ってる感じだったけど
今回は
尻尾ボンには
ならなかったね

何度か会ったら
ハクちゃん

みたいに仲良くなれるかな

あの子は
こじろうくんて言うんだって



あはは


確かに
元気なワンちゃんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は
また別のワンちゃんに会ったんだけど
(ティーカッププードル?かな??)
これまた 何のためらいも無く
お互いに
鼻チューしてたのょ


ワンちゃんもニャンも
挨拶は一緒なんですかね

あ

その後 招輝はワンちゃんに
おちりクンクンも されてました

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

お日様 元気だね~
お出かけしよっか


今 靴履いてるから待ってくれぃ


意気揚揚と車に乗り込み
出発



とは 行かないのょ

まねくんは
こっち

お気に召さない様子で
訴える


そこ
まねくんのお席だよ


困りましたねぇ


駄目だよぅ


そこの方が
車が揺れても
安心なんだょ


まねくん お利口さんでしょ


なかなか慣れてくれる物ではありません。
気長に頑張りましょ

----------
まねくん
着いたよ


そうなの
昨日のお出かけ先は
病院だったのだ

予約ではあったけど
けっこう混んでいたので
待ち時間を使って
気晴らし散歩

また 道路の真ん中


いえいえ
ここは
歩道だから大丈夫

初めて歩く道なのに
縦横無尽にテクテク テク

そして
あるお宅の生け垣で
一時停止⏸️
40~50分は お外に居たけど
陽射しが暑かったので

車に戻って
クールダウン
まねくん 病院の事忘れてる


しばらくすると呼ばれましたよ


現実に引き戻され
泣き叫ぶ招輝さん


直ぐ終わるんだから
頑張れ 頑張れ


今回は
血液検査はナシ


でした

2年半近い通院の間に
招輝の性格を理解してくれた医院長は
聴診・問診は「抱っこのままで良いよ~」
と言ってくれます

ただ
体重測定は…
ひとりで乗らないとね

母から離れない招輝を
体重計に乗せるのは
一苦労なのょ

あの医院長先生が
「まねく~ん」「まねく~ん」
「乗ってみよっかぁ~」とか
「はい 頑張って~」なんて言うから
思わず笑いそうになってしまった

9日に低血糖を起こしたので
インスリン量を減らした事
体重は少し減ったけど
体調は悪くない事
(ダイエットが成功しつつあるのかも?)
などを お話してきました。
ただ 昨年も一昨年も
この時期は安定しているのに
5月に体調を崩すので心配である事を伝えると
インスリンの量は
尿糖を見ながら
私の判断で増減させて良いと 言ってくださいました

来月の診察日まで
体調崩さないように頑張ろう

帰りも
母の膝上に来てしまったまねくん


頑張ったからね


と
このまま 抱っこして帰って来た
あまあまな母です

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

色とりどりの芝桜の間を
お散歩するまねくん


まねくんのお陰で
菜の花にも気付けたよ


後からいらした方々が 次々にお帰りになり
見学しているメンバーが入れ替わっても
延々とお散歩を楽しむまねくん


1時間を過ぎた頃
「たいたい待ってるから帰ろ~」と
抱き上げると
まだ帰りたくない

と
いにゃ~ん
と
シャーッ
が
発動された事は 言うまでも無い

でも ね
車のドアを開けたら自ら乗り込み
給水をして


たいたいの待つお家に
帰って来ました

楽しいお散歩だったね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

良く晴れた休日

まねくんと
お出かけして来ました


お出かけなのに
不機嫌な招輝さん


母のお膝に来たいのです

でも 少し前から
ドライブシートの練習中なのよ

せっかくまねくんの為に用意したのに
ほとんど使ってくれていなかったけど
ここに居てくれた方が
長距離移動の場合も
安心安全でしょ


まだまだ
お膝に移動して来ちゃう事も多いけど

その度に戻って頂いて
自分の席はココって分かってもらえるように
母もまねくんも 頑張っております

目的地に向かう途中には
藤や
ツツジも咲いていましたよ


走行しながらだから
藤の花は撮れんかったけど
鯉のぼりも泳いでたよ



到着したのは

ここ

事前に
ペット可であるかを確認して


NAVIを頼りに


芝桜観てきました


まねくんが スンスンしている間に

お花を近くで撮ろうとしたけど
グイーッ
と引っ張られるので

手近な物しか撮れなかった



もっと綺麗に咲いているお花があったのに
残念


それほど広い場所では無かったけど
まねくんもお日様を浴びて

のびのびお散歩して
← 土の上歩いたよ見知らぬオジ様オバ様達に 話し掛けて頂き
いい子いい子と頭を撫でてもらい
色んなパワーを吸収出来たかな


この場所を教えてくれた
飛胡ママに感謝です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日は
この時のまねくんの様子を
少しだけ
動画で紹介させて頂く予定です

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

「柚子麦畑で猫Life。」のmaimaiさんのSHOP
【ぽこ あ ぽこ】で またまたメモ帳を注文

↑
うちの子オリジナルのメモ帳を
作ってくれるのよ


そのついでに

minne
(ハンドメイド通販サイト)に出店している
他の作家さんのページも覗き見

で
良い物見つけて買っちゃった



え


そんな事 言わないでよぅ


ほら 見て見てぇ


ニャコムステッカー

うちは 基本
まねくんによる
マネソックなんだけど
警備に変わりは無いよね

そして もう1つ

ジャジャーーン

我が家の大型ニャンズでも使える
大きな
2段ベッド
これは
来月の
兄弟記念日に
プレゼントする予定なので
まだ隠しておこうと思います


…だょね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

暖かい日が続いていますね~


最近は
毎日
窓が解放されている我が家です

そして
毎日
部活に励む
カーテン裏部の
招輝部長です

部員は 少々おサボり気味です


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

夜の大運動会を繰り広げていた
まねたい



狭いお家の中を
飛ぶように走り回りますので

人間はぶつからない様に避難

しばらくして静かになったな

と思ったら
んーんー
んなーぁ
なぅなぅ
という
文句が聞こえて来ましたょ

様子を見に行くと
まねくんは ベッドに


いっぱい走ったね

お疲れちゃん

と いうことは

そうです
文句の主は たいたい
あれだけ走り回って まだ遊びたいらしい

夜

寝る時間になっても
自分が まだ寝たくないと
ひとりで
ブツブツ言ってる事もあるのよ
文字では上手く表せないんだけど
口をあまり開かない状態で
ウナウナ言ってる感じかなぁ?
そりゃあもう
笑っちゃう位 面白いの


我慢して 寝たフリしてると
諦めてお布団に来るんですけどね

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

ロールクッションからはみ出して
のびのびと眠る招輝さん



こんな格好で寝られるって事は
体調良好だね


て 事で
朝からお日様ピカピカ

だった昨日も
仕事の合間に テクテク

テク
途中から
お隣の
ハクちゃん
も加わって約1時間のお散歩

↑
ちょっとだけのつもりで
カメラを持って出なかった事を後悔

ツーショット撮りたかったな~

そして
後から参加のハクちゃんが
もう帰ろ~っ
て言っているのに
招輝は
嫌
嫌
半強制的に 帰る方向に向きを変えさせると
少しは歩き出すんだけど…
後ろを振り返り
隙あらば クルリと向きを変え
もっと行きたいーっ
と
リードを引っ張る

そうしてあげたいのは山々だけど
母も一応仕事中

仕方がないので
抱っこをして戻ろうとすると
いにゃ~ん
いにゃ~ん
の後に
シャーっ
と言いましたょ? この子

それほど
帰りたく無かったのかな

また ゆっくりお散歩しようね

にしても まねくん?
猫さんて
縄張りがあるのょね

行った事も無い所に
よく
躊躇もせず
ズイズイズイーっ
と行けるね

母は 周囲に猫さんが居ないか
ドキドキしてたのに…

これも
ノビノビおおらかな性格ゆえ
なのだろうか

ただの
世間知らず

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

お散歩中のまねくん



途中で
他所のお宅の
← 敷地内では無く塀の外側ね鉢植えに興味を示したり

プーさんに挨拶してみたり



寄り道しながら
テクテク テク

ただ ね

怖いもの知らずと言うか
何と言うか…
道路の真ん中歩くのょ

大丈夫じゃないよぅ

幹線道路では無く住宅街の道路なので
休日の交通量は少ないし
母と一緒だから危険は無いけど…
車が通る度に抱き上げると
いにゃ~んて言うのょね

絶対にお外では生活出来ないタイプだわ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

ムーンタワーの
最上階を
使うようになったまねくん


のお話を
以前 記しましたが
そうなると
もうひとりの子も


まねくんが 駆け上がると
すぐ後を追って駆け上がる


そして

出ました
ワガママたいたい

そしてそして
揉め始める

わからんちんのたいたいに
まずは
一撃

それでも なお

たいたい
最上階に手を掛けました


にぃに
怒ってるぞぉーっ



尚も
引き下がらないたいたい

止めておけば良いのに…
お

上手く
交わした

と 思ったけど
やっぱり にぃにには
かなわない

たいたいは やっと諦めて
母の所に来ました ←
チクリにね
まねくんが
2ndタワーを使った時は
たいたいのトコ 取っちゃった~
て
騒いでいたんだから
にぃにが ムーン使ってるって事は
2ndタワーの最上階が空いているのにねぇ~
なぜ そっちを使わない

て思うけど
ひとの物は良く見えるんでしょうね

何度バトっても
直ぐに
仲直り~


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

廊下タワーから
お外を眺めていたまねくん


その順番待ちをしていた たいたい

↑
これは
いつもの事
珍しかったのは この後よ

いつまで経っても戻って来ないふたり
まだ お外見ているのかしら

と
様子を見に行こうとしたら

ふたり揃って
廊下タワーで寝てた
たいたい
この間の一件で 【★】まだハンモックに入れる事が
分かったのかな


近付くと起きてしまうと思って
望遠で


なので
バンブーのれん越し
それでも たいたいに
気付かれちった
そうだよ
と近付くと


この
対応の違いよ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんの所にやって来て
せっせ

せっせ

と
ぺろぺろ舐め舐めしていた たいたい

ところが
熱が入り過ぎて…

まねくんの
手がたいたいの
喉元に
そして
グイッ
と 押し返されてる


たいたい
しつこくし過ぎたからだよ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は
雨風強く荒天


でも 突然日差しがあったり

また 雨が降ったり


変なお天気でした

寒くは無かったけどね~
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

まねくんが
猫ちゃん爪研ぎで
くつろいでいると
やって来ました たいたいが


そして

ひとりで
はしゃぐ
遊んでアピールかな


なんつーカッコだ

たいたい 駄目だよ

にぃに ゆっくりしたいって
ママと遊ぶ


母が言ったって聞かないたいたいに
まねくんが
一喝入れようとしたが
素早く身をひるがえし

何かあった~
てな感じ
でも にぃには
許しませんょ


ほ~ら 叱られた

この後
教育的指導が下されました


でも ね
たいたいは
逃げ足も速いのよ


びよよよ~ん

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

日曜日も晴れて暖かだったけど

マイカーの6ヶ月
点検やら何やらで
落ち着かなかったので

昨日
仕事の合間に
何を
て?
【ヒント①】
招輝の
好きな事です

【ヒント②】
たいたいは
好きではありません
【ヒント③】
もう お分かりですね


そうです
お散歩でぇ~す


明るい時間帯に行ける事は あまり無いので
楽しかったようです

ご近所のおばちゃんやおじちゃんに
声を懸けられ
得意気に
愛嬌を振り撒いていました


肉球は 拭き拭きすれば ピンクに戻るけど…
毛皮の汚れは 直ぐには取れないのよね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
maneまんまの車

そろそろ
タイヤ交換の時期だそうで…
見積り額
8万以上だった

「直ぐじゃ無くても大丈夫ですょ」
と 言っていたから
もう少しネバル予定だけど
また 出費が…

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

4月9日この日は 朝ごはん&インスリン後に
チッコだったまねくん

尿糖マイナスだったけど…
インスリンを打ってしまった後だから
量の調整は出来ない

いつもより早目に 間食させたりして
気を付けてはいたんだけど…
また
低血糖をおこしてしまいました

症状は 前回とほぼ一緒
ソファーで寝ていたまねくんが
母の膝上に移動

お膝で寝るのかと思ったら
膝上を通り越して行っちゃった
あ… おかしい
今回は 直ぐに気付きました
案の定 その後匂いを嗅ぎながら
フラフラと歩き回り始めたので
急いで
シロップ投入
今回は 直ぐに対応出来たし
何度かシロップを舐めさせた後
ちゅ~るも食べたので
前回よりも早く回復するかと思っていた。
ところが
今回は 効果が無い??
何度舐めさせても なかなか
回復しない
ならば と
シロップを
スポイトで注入
ここで やっと
視点が定まり
母が手にしたシロップを目で追い
鳴いたそして 落ち着いて
お座りが出来て
歩き方も普通に戻った
低血糖の間は
抱っこしても視点が定まらず 頭を左右に振り
手足を動かし落ち着きが無いこの間 やはり
約30分
対処が早くても回復する迄には
この位かかってしまうのだろうか

そして
フードを
食べたいと言うので少し与えた
とりあえず 良かった

ほっと 思ったのもつかの間
数分後に また
同じ症状が

シロップだけでは無く
ちゅ~るも
フードも食べたのに 駄目なの


再び スポイトで
シロップを注入
治まるまで与え続けても良い物なのか
かなり不安だったので
医師の指示を仰ごうとも思ったが…
発作が治まらないって事は
とにかく今は
血糖値を上げるしか無い
と思い 治まるまで与え続けた
量にして アイスコーヒーに入れる
ポーションタイプの
ガムシロップを2/3程
前回のペロペロの時とは訳が違う

小さな体に対しては かなりの量だと思う

そして やはり
30分ちょっと経過した時

窓辺のハンモックの突き当たりに行き
あぁ~ん あぁ~んと鳴いたので
抱っこしてあげたら
前回同様 ずっと付いて歩いていたたいたいが
突然 抱かれている
招輝に飛び付いた
招輝もビックリして
シャーっ
と叫び
母の腕から飛び降りた

とっさに たいたいを捕まえて
にぃに 具合いが悪いのに
どうしてそういう事するの
駄目でしょ
と叱り付けてしまった

たいたいの取った行動が
刺激になったのかどうか
定かではありませんが
(興奮すると血糖値は上がるらしい)
まねくんは
低血糖から脱しました
前回と
症状は同じでも 今回は
2回も繰り返したので
時間も
約2倍
戻ってくれて良かった

ホッとしてから
たいたいをの様子を見に行くと…

大きくなってからは
滅多に入らなくなっていた
廊下タワーのハンモックで
しょぼん
ゴメンね たいたい
まねくんを抱っこしたから
こんな時なのに
ヤキモチ

て 思っちゃったけど…
もしかしたら
にぃに シッカリして
て
言いたかったのかもしれないし
抱っこした時に
招輝が
いにゃ~んて泣いたから
にぃにを助けてあげなくちゃ
て 思ったのかもしれないょね

まねくんの具合いが悪くなると
それだけで頭がいっぱいになっちゃって…
掛かりっきりになっちゃうもんね
ほんと 申し訳無いと思ってるょ


この日の夜から

母の判断で
インスリン量を減らしました💉
低血糖発作は
まねくんにも たいたいにも
負担になる事をしみじみと感じました。
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

リビングの出窓にある
パキラ
もう何年も前からあるけど
初めて葉っぱが
全て落ちちゃって


(3/24の画像です)
もう駄目なのかなぁ…

と思っていたら
ちっちゃい葉っぱが
出て来たの~


あ

今日は まねくんじゃないのょ
お隣見て


うんうん
復活してくれたのよ


パキラさんが主役だからさ

まねくん
ピンぼけでゴメンね


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

ムーンタワー
最上階を
使うようになったと思ったら
昨日は
入り浸りだったまねくん


こうなると
やっぱり行くよね


せっかく揃ったので
おお~い

まねくんも
こっち向いて~
良いお顔いただきました


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

暖かくなって来て
タワー使用率も上がって来たけど
ムーンタワーの
最上階に行かないね

まねくんの
指定席だったのに…

2ndタワーの最上階や
ムーンタワーの上から2段目は
良く使ってるんだけど…
どうしたんだろう

平気な顔してるけど
左足痛いのかなぁ


と 心配していたら
遂に 登頂




良かった


やっぱりまねくんには
最上階が似合うよね



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は
親戚のAちゃんの
入園式でした

おめでとう



お天気も良くて良かったね~

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は
寒かったぁ~

これが 平年並みなのかもしれないけど
暖かい日が続いていたからね~

我が家でも久しぶりに
ストーブ
と
コタツを点けました


それぞれに
暖をとっていたまねたいですが

あれ

たいたいは
やっぱりにぃにの所に行ったのね

一緒が暖かいよね


今日は
少し気温が上がるらしいよ

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

当初予定していた
先週の日曜日が雨でしたので
次の休日に行って来ました


もちろん
招輝も同行


抱き上げて見せてあげたら🌸
お花の匂いをクンクンしていたので
皆さんのブログで見かけるように
桜と招輝を撮影しようと

片手リフトを試みたが…

まねくん
そっぽ向いてるし

何よりも
お・重い

もっと高くリフトして
花の近くで撮りたかったのに…
腕 限界
なので
まねくんには下りて頂き

散った
花びらと一緒に

そして
母は 咲いている
桜をパチパチ



少ぉ~し時期を外したか

中には 葉っぱが出ちゃってる木もあったけど

ほぼ
満開
青空と桜は
やっぱり良いね~


そんな母の足元で まねくんは


何の匂いがするのかな


花びらの中
母を
誘導し
躊躇なく進む



何処まで行くの~

と
たどり着いた場所は
ええぇ


時期を過ぎた紫陽花やら
剪定された枝が山積みされてる
桜が
綺麗に咲き誇る中


招輝なりの
楽しみを見つけたようでした
花より団子
じゃなくて
花よりゴミですな

一昨日夕方からは雨

昨日は風も強かったから
かなり散っちゃっただろうなぁ~

間に合って
良かった
昨日から気温も下がってきたし

今迄が暖か過ぎただけ だけど
色々気を付けないとな

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日の朝

ブログのホーム画面を見たら
えっ
嘘でしょ
信じきれないまま
詳細ページも確認してみた

ほんとだぁ~
ペット部門でも
猫部門でも
ベスト20に入れたのは
初だと思います

きみたち
凄いね



おお~い

もう少し
喜んでくださ~い

これもブログに遊びに来てくださり
応援してくださる
皆様のお陰です

有難うございます

今日は また
ガッツリ順位を落としてますが

これからも
宜しくお願い致します


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日は
お誕生日でしたので
おめかしして職場へ



でも ね
この子
動きが激しいでしょ

なので…
残念な事に


はいはい
たいたいが良いなら いいよ

みんなに
おめでとう
て言って頂けて
良かったね


~~~~~
仕事が終われば
ぱーちーさ


と言っても
大した事はして無いんだけど

まねくんが食べられないので
たいたいのお誕生日ケーキも
ウエットフードケーキです


トッピングは
砂肝と
人参うんちょマン防止の
魔法のお粉も忘れずに


そして
プレゼントは

こちら

だけのつもりだったんだけど…
レジ横で 見つけちゃったのょね


なので こちらも

プラス
そして
なんと
ショップの方からも
プレゼント頂きました


にゃんこのエコバッグ
これは
母にだけどね


チンチラさんかしら
お客様(マロちゃん

ママ)からも
もちろんまねくんと半分こだけど
ありがとうございます

たいたい
幸せだね


あの
小さかったたいたいが

もう
7歳なんて
感慨深いものがあります


そうょ

大きくなったね

生まれてきてくれてそして 大きな病気もせず
元気に育ってくれて有難う

この1年も
元気に楽しく過ごそうね

【体重】5.91kg
1年前
はっぴーばーすでー 6歳
ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

ロールクッションで眠るまねくんを
ジーーっと見つめるたいたい


そして
ため息

たいたい どした


にぃに寝てるんだから
邪魔しちゃ駄目だょ


まねくんも 気配に気付き
尻尾パタパタ
最初は 母も
まねくんに
ちょっかい出したいだけって
思っていたんだけど…

どうやら
中に
潜りたかったのに
にぃにが取っちゃったのぅ
て事らしい
確かに少し前までは
まねくん

⇒
ピンクたいたい

⇒
グレー に寝てたような…

潜ろうと思って退いた所を
取られちゃったて事



それは
可哀想だ

たいたい おいで~


あ
お利口さんだ

こっちも
あったかいよ



はい
一件落着

今までだったら
間違いなく飛び付いていた

と思うけど
少しは
我慢が出来るようになった

かな

今日で
7歳だもんね


お祝いしようね


ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです

昨日のお話
信じてくれましたかぁ


またまたぁ~

約
7年も変身し続けていた子が
そう簡単に
変身しなくなる訳ないじゃ~ん

だって 昨日は
エイプリルフールだし

maneまんま またやりよったな
引っかからないぞぉ~

と思われた方も いらっしゃるかと
実際は どうなのかと申しますと…
本猫が
発表しますよ



まだ
1ヶ月半なんでね
確信までは出来ないのですが

一応
真実だったのだぁ


1歳の夏からうんちょマンに変身し始め

最初は
マーキング
て思って
地元のかかりつけ医に相談してみたけど
「ンチで
マーキングは無いと思うょ」
と笑われ

トイレが気に入らなくなってしまったのかと
トイレ砂を変えてみても駄目

ならば トイレでは
にぃにのマネして縁に手を置くけど
うんちょマンは 手も床についているので
平らな方が良いのかな

と
ワンちゃん用トイレにしてみても使わず

見た目では分からないけど…
便秘なの??と思って
ヨーグルトを食べさせたり
ビオフェルミンを与えてみたり
乳酸菌入りのサプリを与えたり
お腹マッサージをしても駄目
フードを変えてみた時だけは
一時的に変身しなくなったんだけど
その後は やっぱり駄目だった


と あらゆる方法を試しましたが
今迄
全く効果が無かったのよ


でも ね
2月中旬から試しているのが
これ

ハタ乳酸菌
たいたいの
体にマッチしたのか
1日1回
付属のスプーン1杯 フードに振り掛けるだけで
うんちょマンに変身しなくなったのよ


ありがたや~
が しかし…
どうやら
ブログに書くと再発するという
ジンクスがあるとか

って
コメント頂いたよぉ~
マジかぁーっ

頼むよぉ~

たいたい

どうか このまま
変身しないでぇ~

2本目が届いた所なんだからさ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の時点で
すんなり信じてくれた方と
エイプリルフールでしょっ
て思った方と
どっちが多かったんだろ

気になるぅ~

ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします




ランキングに参加しています


兄弟・姉妹猫ランキングポチッと

応援していただけると嬉しいです
