fc2ブログ

そりゃそうなるわ(*´ο`*)




昨日「外注検査の結果が出ました」と

医院長先生から電話がありました


【糖化アルブミンの数値】16.3%

低うぅーっ ← 目標値20~30%

普通の子みたいだ(通常基準6.7~16.1)


これじゃ 低血糖にもなるょね


今後は 検査紙で

1度でも尿糖がマイナスになったら

インスリンを減らし💉

-や+-にならない様に

加減する事にしました


どんどん減らしていけると良いなぁ~

まねくん 頑張ろうね



お食事中の方 申し訳ございません

NEWトイレ 1番乗りはまねくんでした







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト



コメント

Secret

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
ここ数ヶ月血糖値が下がってきているはずなのに血液検査しなくて大丈夫かしら⁉️
とハラハラしながら見守っていましたが💦

猫の数ヶ月は人の1年ですからね😵

何度も獣医に血糖値のことで確認していましたもんね。
ようやく効果が目に見えて獣医側にも伝わって良かったです😆

タンポポ茶や岩塩の用量は変えずに、マッサージもコミュニケーションの一貫としてくらいの心積りで、目の酷使をしないで夜は部屋を暗くして早めに就寝、香料は使わず、焦らずに今のままのペースで今後も続けていってインシュリンから離脱出来るように頑張ってくださいね(^^)d


No title

普通の子…うんうん、いい響きだ(*^^)v
まねくんやmaneまんまさんが頑張ってきたことが
やっと実を結んだって感じでしょうか( *´艸`)
この調子でどんどんインシュリンが減ると
嬉しいですね~

↓メモ帳、素敵にご紹介ありがとうございました♪
最近寝落ちすることが多くて…(^▽^;)
元気になったユズがなぜか私の睡眠を邪魔しに
やって来るんだよね(;´Д`)
このご機嫌さん状態はいつまで続くのかしら( ̄▽ ̄;)
朝からうるさくてかなわん…

黒猫好きさん


いつも気にかけてくださり有難うございますm(_ _)m
引き続き頑張ります!

maimaiさん


普通って良いですよね~(*^^*)
でも 糖尿病の子は普通の数値になってしまっては危険らしく
目標値は普通の基準値よりも高めに設定されているのょね(^^;

このまま調子良くいってくれると良いなぁ~
招輝って いつも5月頃に体調を崩すので
気を引き閉めて頑張りますp(^^)q

ユズくんも風邪が治って良かったですね!
ムギくんにも移らなくて本当に良かった\(^-^)/
ユズくん体調崩した後だから
甘えモードに入っちゃったのかな?(*^^*)
招輝も ちょっと調子悪いといつも以上にベタベタくっついて来るよ?

メモ帳 凄く喜んでくれましたよ~♪(^-^)
ありがとうございました♡

プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.80㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.5㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR