fc2ブログ

11年目の3月11日




あの日と同じ良く晴れた日でした


でも 11年前と違って

昨日は暖かかったなぁ~


この日がやって来ると

特番などが放送される事も多く

復興が進み

賑わいを取り戻しつつある地域がある一方で

11年経った今でも

ほとんど復興が進んで居ない場所もある事に

気付かされます。

まだまだ多くの傷跡が残っているのですね


14:46 黙祷を捧げました



沢山のワンちゃん猫ちゃんが

飼い主さんと離れ離れになってしまった

あの時の事を知らないこの子達



ノン気にお昼寝していられる時が

長く長く続きますように



もう あんな事が起こりませんように

せめて この子達が居る間は…







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです



スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

11年前、職場の2階にいました。
棚からシャンプーなどが飛んできて、逃げるよりお客様を誘導するのが先で・・・
息子二人がどこにいて、無事なのかが気がかりで・・・
電話は繋がらない。
張り裂けそうな思いで仕事が終わるまで帰れず、帰宅して息子たちの顔を見た時には安心して泣きそうになりました。
あの時猫を飼っていたらと想像するだけで苦しくなります。
ペットを助けるために命を落とした人のことを知ったり、飼い主が避難して取り残されたり、行方不明になったり・・・
たくさんの小さな命が危険にさらされて、本当につらい現状だったはず。
もう二度とあんなことが起きないことを、祈りたいですね。

kotetsuママさん


ご家族の無事を確認出来ないまま
祈りながらのお仕事は辛かったでしょうね(ノ_・、)
当時息子さん達はまだ学生さんだったのかしら??
何年経ってもあの日の事は決して忘れる事が出来ないですょね

うちもまねたいを迎える前で良かったと思います。
わりと地震の多い地域ですので
以前は震度3くらいまでは何とも思いませんでしたが
今は震度2でもドキッとしてしまいます(>_<)
いつかまた大地震が起きると言われていますので覚悟はしつつも
小さな家族が居るうちは起こってくれるな!と強く願います。


プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.80㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.5㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR