ママさん、ご懐妊おめでとございます(*^m^*) ムフッ
かわいい子が、あっという間に生まれた👶
うちも甘えん坊ですが、さすがに飼い主の服の中に潜り込む子はいないなぁ~カカカカ((*゚Д゚*))カワユス
↓うちも窓につけてみました。
虎光空が喜んで遊んでいるけれど、狙ってる(-"-;A ...アセアセ
羽を食いちぎったり、鈴の誤飲注意なんですよ( ´△`)アァ-
(((*≧艸≦)ププッ!
ありがとうございます!
6kg近い巨大児でしたわ(爆)
まねくん昔は良く入っていたのよ(=^ェ^=)
そのうち服ではだんだん重さに耐えられなくなって
スリング買ったりして(;^_^A
片手で抱っこして料理をした事もあったわ(笑)
だから たいたいのお話を頂いた時も
「弟なんて絶対無理でしょ(>_<)」て思ってた。
今でも抱っこ好きだけどカンガルースタイルは久々でした(=^ェ^=)
⬇こあちん喜んで遊んでるんだ~♪
羽や鈴かぁ…

羽根はお外ネコさんだったら食べちゃうんだろうから
大丈夫じゃん?て大雑把な私は思っちゃうけど
鈴は危険だわね!Σ(×_×;)!
やっぱり監視下で遊んでもらった方が良さそうね(;^_^A
おはようございまーす。
ひゃーーーママさんおめでた(笑)
可愛い(*´∀`*)まねくん潜ってた。
暖かそうだわ。
小さい頃はかなりの甘えん坊さんでよく潜ってたんですね。
久々に要求して入って来てくれたーなんて
嬉しくなりますね。
たいちゃんちょっと寒そう。
なんかたまになんでそんな場所で寝てるの?ってとき
ありますね(笑)
でもやっぱり暖かい場所に戻ってきたのねー♪
こんばんは~
遂にニャンコを産んでしまった?(笑)
招輝は甘えん坊でしたね~(=^ェ^=)
家の中では勿論!何処でも付いて来たがりましたし
私自身も自分の責任下での猫育てが初めてでしたので心配で
招輝が「一緒に行きたい」と言えば可能な限り連れて歩いてました(^^;
まねくんが車や人が平気なのはそのせいもあるのかも??
カンガルースタイルは久しぶりで重かったけど
嬉しかったし可愛かったです♪(*^^*)
たいたいは寒がりのハズなんですけどねぇ?
しかも あの篭ベッド今は使わないだろうからと
オモチャとかもポイポイ入れちゃってあったのに(>∇<;)
なんといっても自由な子なので何を思ったのか?
結局 寒かったんでしょうね(;^_^A