fc2ブログ

何か面白かった




たいたいが パイナップルベッドの

葉っぱの上に



どうして(ベッド)じゃ無くて

葉っぱなのよ



面白いチョイスですね



そして

まねくんは 猫顔爪研ぎ



面白ポイントは ここ



本猫は無意識だと思うけど

お耳の位置を合わせて寝てた


まねくん今年も5月を乗り切ったぞぉ~

また1ヶ月 元気に過ごせるように

頑張ろーっ







ご訪問 ありがとうございます

仲良しまねたいをよろしくお願いします





ランキングに参加しています



兄弟・姉妹猫ランキング
ポチッと

応援していただけると嬉しいです

人気ブログランキングでフォロー

スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

猫顔爪とぎの齧られた耳の部分を、まねくんが身体を張って補填?(^ー^* )フフ♪
爪とぎさんも耳が戻って、嬉しいんじゃないかな( ̄▽ ̄;)

まねくん、5月は鬼門なんでしたっけ?
無事に乗り越えられてよかったですね(^。^)y-.。o○
梅雨時は、みんなぐずぐずになりやすかったりするけど、元気に過ごせるよう頑張りましょうね(*^^)v

きらちろママさん

あははは!
自分でカジっておいて自分で補填?(((*≧艸≦)ププッ
ある意味 責任取ったって感じかしら(笑)

そうなんですょ。
次は2~3ヶ月後でと言われていたのに
数値が悪いからって取り消されたのも5月。
下痢と嘔吐でヘロヘロになったのも
更にお薬が合わずに泡を吹いちゃったのも
食欲が無く強制給餌で少し食べさせてもリバースしちゃうので
インスリンもおもうように打てず高血糖になり
蹠行になってしまったのも
馬尾症候群が見つかったのも5月。
ここまででは無くても
何となくダルそうにしていてごはんを残したりするのも
この時期が多いんですょね(・・;)
昨年と今年は大丈夫でした(^_^)v

そうですね!
季節の変わり目は要注意ですよね!頑張りますp(^-^)q
ジロちゃんも快復して穏やかに過ごせますように!

No title

5月さえ終われば・・・
後は良いことしかないはず
はず

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ナアニさん

はい!
そう信じたいですね。

鍵コメさん

ええーっ( ゚ロ゚)!!
大事に至りませんように(。-人-。)
プロフィール

maneまんま

Author:maneまんま
ブログへようこそ!

《招輝》まねき
   2012.2.26生
   (推定)

   男の子♂
  現在 5.90㎏

  食べるの大好き!
   ママも好き!?
  爪切りニガテ(><)
おっとり優しい兄ちゃん
 だけど ママに厳しい

・馬尾症候群
・2018.12 糖尿病発症
(遺伝性であろうと診断)



《大翔》たいが
   2014.4.3生

   男の子♂
  現在 5.60㎏

  運動神経抜群で
 兄ちゃんが大好きな
    暴れん坊
   だけど ビビり
  食べ物への執着は
   ハンパないです

度々うんちょマンに
  変身しちゃう
不思議ちゃん(=^ェ^=)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR